野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2024/01/02
15分
主菜薄味で美味しい筑前煮です。お正月なのでニンジンを花形に抜いていますが、輪切りでもOKです。フライパン一つで作れるので便利です。こんにゃくの「手綱結び」は良縁を願って、レンコンの穴は見通しが良い年になるように。里芋の6角形は「六方むき」と呼ばれ、亀の甲羅に似せて、縁起良く「亀甲むき」とも呼ばれます。ゴボウは根を張り、末永く繁栄を願い、梅の花に形に切るニンジンはねじり梅といい、生活の豊かさを願う。色々な食材を一緒に煮ることで家族が仲良く一緒に過ごせるという意味もあるようです。
2023/12/22
25分
主菜鰹節屋の割烹だしパックを使うので冷蔵庫にある材料だけでも煮物が抜群に美味しく作れます(^^)/鶏もも肉の旨味・れんこんの食感人参の甘味と彩り・お好みで里芋も加えて!だしパックと一緒に煮て味付けは醤油とみりんだけでOK。お料理苦手な人でも、煮物上手って言われるくらい味付けが格別に美味しくなります♡それは鰹節がきいたお出汁の風味がしっかりしていてだしパックに旨味を感じる下味がついているからなんです(#^^#)煮物って苦手だわ・・・って思っている方にぜひ作ってもらいたい煮物です♪
2023/01/01
30分
主菜根菜たっぷりの煮物は心和むおいしさ。出来立てもおいしいですが少し時間をおいてあげたほうが具材に味が染み込んでおいしくお召し上がりいただけます。★こんな人におすすめ□煮物メニューを作りたい人□旬おかずを楽しみたい人□和食メニューが好きな人蓮根にはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力アップや美肌作りに、食物繊維は腸内環境を整え生活習慣病予防に期待できます。人参はβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAにかわり、免疫力を高めたり、目の健康を守る役割を果たしています。