キーワードから探す
野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「漬物・佃煮・練物・こんにゃく」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/25
20分
副菜最近流行りの発酵にハマっています♪焼肉店で頂いた水キムチが美味しくて、作り方を聞いた上で日本の一般家庭でも作りやすいようにレシピを作りました。焼肉店では、アミの塩辛を使っていますが、手に入りにくいので塩こうじで発酵を促しうま味を足しています。キムチや糠漬けより乳酸菌がたっぷりと言われる水キムチは汁を味わうお料理です!汁にも野菜のエキスをたっぷり盛り込み、食欲がなくてもスゥっと身体に馴染むようなサラダ感覚の飲む美容液です★たくさんの栄養が詰まった水キムチの素は冷凍しておき、2回目に作る時は袋のまま流水にあてるか、冷蔵庫内で解凍して、お好みの野菜を加えて発酵させるだけ♪
2025/03/25
5分
副菜レンチンしてさっと和えるだけで完成の中華和え♪小松菜とちくわで作りやすくさっぱりとした味わいで、箸休めにもぴったりです🥢✨ぜひお試しください🥰
2025/03/24
15分
副菜冷蔵庫にごぼうが1本しかなかったので、糸こんにゃくをプラスして量増ししました。彩りに人参、ピーマンをプラスするだけで、手間がかかった風の1品になります。(笑)糸こんにゃくが味が弱いので、オイスタソースを加え甘味、旨味も加わえてました。冷めても美味しく、お弁当のおかずにピッタリです。夏に植えたピーマンが、緑と赤の2色収穫できたので、あるものを使いました。緑1色でも大丈夫です。野菜はあるものを使ってください。
2025/03/21
30分
主菜コロッケにありがちな爆発も、ライスペーパーを使うこのレシピなら心配無用。初めてでも簡単にできる蟹クリームコロッケ🩶また、タネを冷やす必要もない、時短レシピ⌛️ˎˊ˗
2025/03/20
30分
副菜梅のピンク色が鮮やかな春らしいフリットが出来上がりました🌸お花見やおもてなし料理にもピッタリです🫶さっぱりしてて、いくらでも食べられちゃうのが罪〜っ✨ヽ(=´▽`=)ノ
2025/03/20
10分
副菜冷蔵庫に白菜が余っていたので、ぱぱっと白菜のコールスローを作りました。さっぱりとした味なので、こってり系や揚げ物の時の副菜におすすめです。
広告
広告
広告