野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2024/07/05
5分
主食韓国ドラマを観ていたら、主人公の女の子が夜中にお腹を空かせて台所に行き、おもむろに麺を茹で、ボウルに適当に調味料を混ぜ合わせた中に麺をぶち込んでそのままボウルを抱えて食べていました。その無造作っぷりがカッコよく、また非常に美味しそうに見えました。暑い夏にインスタントラーメン感覚でサッと作って、ガッとかき込みたいそんなあなたにどうぞ。
2023/08/17
5分
主食★【そうめん活用術】韓国料理で人気のビビン麺です。そうめんで再現しました。コチュジャンが効いた甘辛だれがお箸の止まらないおいしさ。ビビン麺は『混ぜる』という意味があります。お好きな具材を混ぜてみてくださいね。★【スープの配合が酸っぱ辛うまい味】酸味、うま味、辛い、ほんのり甘いお箸がどんどん進む美味しさです。
2023/07/15
5分
主食甘辛だれの韓国麺料理ビビン麺。食べ応えのあるうどんで作ってみました。レンチンした冷凍うどんをどんぶりで混ぜ合わせたタレで和えるだけ。洗い物も少なくて済みます。パパっと簡単調理の麺料理です。
2023/06/18
10分
主食暑い日にはこれ!そうめんを茹でたらタレと混ぜ合わせて上に具材を乗せるだけ♡甘辛のタレとそうめんが最高に合います◎簡単なのにめちゃくちゃ美味しいのでぜひお試しください☺️
2022/08/28
10分
主食ランチにパパッと簡単に作れるビビン麺!甘辛い麺が食欲を倍増します!麺を茹でたら後は混ぜ合わせて具材を乗せるだけなのでとっても簡単です。めちゃくちゃ美味しいのでぜひぜひお試し下さい。
2022/07/29
5分
主食きゅうり、ツナ、キムチと火を使わずに手軽に調理できる食材で作るビビンそうめん!夏といえばやっぱりそうめん♪いつものそうめんに飽きたら韓国風のビビンそうめんがおすすめ!ピリっとやみつきな辛さと簡単豪華なトッピングで食欲をそそります♡ぜひお試しください(^^)/
2022/07/20
10分
主食茹でて盛り付けるだけなのに安価で美味しいそうめんが作れます♪ピリ辛な風味とタレの旨味でやみつきの味わい♡食料品が値上がりしているので、安価で美味しいレシピを考えました。そうめん 20円 キムチ 35円 ハム 10円 ねぎ 3円 卵 20円 計88円
2022/06/25
10分
主食お素麺で簡単に\ピリ辛ウマい♡ビビン麺/お素麺は裏技で茹でるので吹きこぼれなし!茹で時間も短い!から楽チン♪タレは"コチュジャン"さえあればお家にある調味料で混ぜるだけ!簡単♪ワンパターンになって飽きてしまいがちなお素麺もピリ辛ウマくてペロリ♪と完食!暑い日でもちゅるちゅる♪食べやすくてオススメです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾
2022/05/14
10分
主食ビビン麺風のピリ辛冷製パスタを作りました~♪暑い夏には、ピリ辛料理が合う合う~♪しっかりと冷やして召し上がれ~♡キムチをトッピングしても美味しいです♪よかったらお試しくださいね♪
2021/09/21
30分
主食美味しいダイエットレシピを作れるようになりたくて、何度も試作を繰り返し完成したレシピです。ダイエット中でも美味しく食べながら痩せたい!そんな方にすごくオススメの一品です。最初は「しらたきだから・・・」と心配だったけど、これは麺!大満足できる自慢のダイエットレシピです。
2021/08/12
15分
主食しらたきでもちゃんと食べ応えあり♡野菜たっぷり、蒸し鶏でタンパク質、キムチで発酵食品!身体も喜ぶヘルシーで美味しいビビン麺です♡具材はお好みで♪♪
2021/08/03
10分
主食暑い時期に嬉しい、さっぱりピリ辛なビビン風そうめんです。コチュジャンやごま油の濃厚な味に、お酢の酸味が相性抜群。タコやきゅうりがアクセントになり、ビールなどお酒もよく合います。そうめんをキンキンに冷やすとより美味しいので、ぜひ試してみてください。
2021/07/20
5分
主食トッピングを用意したら、後は和えて盛り付けるだけ♩麺の代わりに白滝を使ってヘルシーに仕上げました✨小鉢に少量ずつ盛って副菜にしてもOK😉コチュジャンとキムチでピリ辛&白滝とお酢でさっぱり!サラダチキンを載せれば食べ応えもUP♡トッピングはお好みでOKです♩今回は細切りにしたきゅうりとゆで卵、海苔をトッピングしました 𓈒𓏸𓐍
2021/07/14
10分
主食辛さの中にも奥深い旨みがある甘辛ソースとシコシコ麺の絶妙な美味しさがクセになる「宋家のビビム冷麺」に茹で豚や野菜をたっぷりのせて、しっかり混ぜて頂きます。具沢山で辛みが和らぎ、ソースのコクと深みがあるので、あと引く美味しさです!!コシのある麺も最高!茹で時間が短いのも夏に嬉しいです♪薬膳効果☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆唐辛子...冷えからくる肩こり、関節痛に☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
2021/07/13
10分
主食暑い日やじめじめした日には、冷たくてぴりりとしていて酸味のあるお蕎麦がぴったり♡ビビン麺を日本蕎麦でヘルシーに。簡単に作れますのでパパッと済ませたいお昼ごはんなどにぜひお試しください。○蕎麦にはコレステロールの増加を抑制すると言われる食物繊維が豊富に含まれており、高血圧の予防にも効果が期待できます。○きゅうりにはナトリウム排出効果があり高血圧や動脈硬化の予防が期待できます。また、夏バテや体のほてりを緩和して利尿作用があり、体内の熱を排出してくれます。○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。