のどごしのいい春雨は、ツルツルっと食べることができるので食欲がないときにおすすめです。 子ども用に作る場合は、大人だけ豆板醤後入れでお楽しみください☻
たっぷりの湯を沸かし、乾燥春雨を4〜5分茹でる。春雨が茹で上がる1分程前に豚バラ肉しゃぶしゃぶ用も加えて茹でる。
工程1を水に取り、水気をよく切り、A 焼き肉のタレ大さじ1、白すりごま大さじ1/2、ごま油小さじ1、鶏ガラスープの素ひとつまみ、豆板醤お好みでを加えて和える。器に盛り、茹で卵、きゅうり、キムチ、刻み海苔などお好みのトッピングをする。
・春雨の茹で時間は商品によって異なるので、記載されている時間を参考にして下さい◎ ・春雨は素麺やうどんに代用可能です。 ・トッピングはお好みのものを合わせて下さい。
レシピID:465729
更新日:2023/08/03
投稿日:2023/08/03
広告
広告
2023/08/03
2023/08/04
2023/08/03