肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2023/07/17
10分
副菜家庭菜園で同じ野菜が沢山採れると、保存ができないと友人に相談されピクルスを教えると大好評でした。人にプレゼントしたりキッチンのインテリアにもなって楽しく作れます。夏休みの自由研究にもお勧めです。夏バテ解消のクエン酸も含まれていて疲労回復にもお勧めです。
2021/07/22
15分
主食アラビアータはイタリア料理で唐辛子を利かせたトマトソースのこと。ピリリと旨辛いトマトソースにペンネがよく絡んで冷めても美味しいです。ぜひお試し頂けると嬉しいです。○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。○マッシュルームは高血圧の改善や、むくみ・便秘解消効果、免疫力アップの効果が期待できます。○にんにくの香り成分アリシンには殺菌作用があり、免疫力向上、がん予防、血行促進が期待できます。また疲労回復効果も。
2021/07/21
10分
主食コトコト長時間煮込むラグーソースですが、コンビーフを使う事であっという間にじっくり煮込んだかのようなソースが出来上がります! 今回はリガトーニですが、様々なパスタでも合いますよ!
2021/07/14
5分
主菜ガス火やIHでラタトゥイユを作るとなると① 夏の暑い時期に調理するのは面倒② 長時間火加減を見ていないといけないと思うので、簡単に作れる方法として炊飯器調理に行きつきました。また、手軽に魚の栄養を摂れるサバ缶を使うことで不足しがちな魚のタンパク質を補い、一品でも満足できるようにしました。
2021/03/19
30分
主菜スペアリブのマーマレード煮込みをよく作るのですが、牛肉でやってみよう!と思い立ち、やってみたらとても美味しかったので、レシピにしました。赤ワインにぴったり合うお料理です。
2021/02/22
5分
主菜①キャベツをザク切り②薄切り肉を挟んで③トマト缶と調味料で煮る3ステップで超簡単‼︎たっぷりキャベツが食べれて少しのお肉でもお腹も満足。春キャベツの時期にもオススメです♡
2021/01/09
20分
汁物大根とベーコンでつくる シンプルポトフ味付けは 超シンプルなのに、旨みがぎゅ~って濃縮されています♪ベーコンの旨みが 大根にしみていて とっても美味しい♡ブロックベーコンを使っているので、なおさら最高!!スープも美味しいので、飲んでくださいね♪パンを浸して食べても美味しいよ~♡これからの季節にピッタリな一品♪