レシピサイトNadia
主食

シンプルレシピ・基本のルーロー飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40干しシイタケを戻す時間を除く

今まで色々なタイプのルーロー飯を作ってきた中の、一番シンプルで美味しいレシピです。 季節、気分や大量によって、先にニンニクとショウガのみじん切りを炒めたり、五香粉を加えたり、アレンジ楽しんでみてください。

材料4人分

  • 豚肩ブロック肉
    500g(本場はバラ肉です。)
  • 干しシイタケ
    3~5枚
  • A
    フライドオニオン
    大さじ3
  • A
    中華干しエビ
    大さじ2
  • A
    日本酒
    200ml(台湾の米酒があればもちろん台湾のを使ってください。)
  • A
    醤油
    大さじ5
  • A
    黒砂糖
    大さじ4
  • A
    ローリエ
    1枚
  • たくあん
    適量
  • パクチー
    適量

作り方

  • 下準備
    干しシイタケを水で戻しておいてください。

  • 1

    豚肩ブロック肉は1㎝角程に切り分けます。 干しシイタケもみじん切りにします。

    シンプルレシピ・基本のルーロー飯の工程1
  • 2

    お鍋に豚肉、干しシイタケと、A フライドオニオン大さじ3、中華干しエビ大さじ2、日本酒200ml、醤油大さじ5、黒砂糖大さじ4、ローリエ1枚を入れて、弱めの中火にかけ、30分程煮こみます。

    シンプルレシピ・基本のルーロー飯の工程2
  • 3

    味を確認して、味が整っていたらごはん(分量外)器に装い、煮こんだお肉を煮汁ごとかけて、お好みでたくあん、パクチーを添えてください

    シンプルレシピ・基本のルーロー飯の工程3

ポイント

フライドオニオンは、シャロット(タイ語でホムデン)の薄切りをじっくり揚げた、かりかりのものを使うのが良いのですが、昨今、市販でフライドオニオンが売られています。便利なので使ってみてください。 玉ねぎとは違うコクと旨味が出ます。 その他、フライドオニオンはサラダやカレー、麺類のトッピングにも使えますので、買っておいても良いと思いますよ。

作ってみた!

質問