レシピサイトNadia
副菜

オーブンで簡単!自家製オイルサーディン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

オイルサーディンは缶詰が定番ですが、手作りするとまた違う美味しさがあります。手に入りやすい真いわしを使用し、オーブンに入れて作ります。フライパンでもできますが、火加減や匂いが結構気になって・・オーブンに入れちゃいました。

材料4人分

  • 真いわし
    4~5匹(処理済み開いたもの)
  • A
    30g
  • A
    300ml
  • B
    にんにく
    2片
  • B
    オリーブオイル
    80ml
  • B
    ローリエ
    2枚
  • B
    鷹の爪
    1本

作り方

  • 下準備
    真いわしは、開いたものを使用。 半分に切る。

  • 1

    真いわしをA 塩30g、水300mlに漬け、30分冷蔵庫に置く。 ※Aは10%の塩加減

  • 2

    水分を切り、耐熱容器にいわしとB にんにく2片、オリーブオイル80ml、ローリエ2枚、鷹の爪1本を入れる。

    オーブンで簡単!自家製オイルサーディンの工程2
  • 3

    オーブン予熱120度を100度に落とし、蓋をして1時間加熱する。 (蓋はアルミホイルでも良い)

ポイント

鷹の爪はお好みで。

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/07/20 18:56

    初めて、オイルサーデンを自分で作ってみました たまたま、処理済みの真いわしが有ったのと、このレシピは前から気になっていたので迷わずイワシをゲットです😄✌️ 行程通りに進めて出来上がったのは、ふっくらと柔らかなオイルサーデン 塩水に浸けた塩分だけで、塩辛すぎず程良い塩味で美味しかったです🤤 以前、金沢旅行の時に訪ねた居酒屋で食べた丸々一匹のオイルサーディンが美味しかったので、今度はもう少し大きめのもので作ってみたいですね🤗👍
    サトちゃんの作ってみた!投稿(オーブンで簡単!自家製オイルサーディン)

質問