レシピサイトNadia
副菜

いわしのオイルサーディン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

小さめのいわしがあったら、是非、作ってほしい一品です。 市販のオイルサーディンより塩分が少なくて、私は食べやすく、パスタ、ピザ、サラダなどに使えます。 オイルは、バゲットにつけても、炒めものにも使えます。

材料2人分

  • いわし
    6尾
  • オリーブオイル
    100㎖
  • 適量(いわしの正味の10%の量)
  • A
    にんにく
    1片
  • A
    唐辛子
    1本
  • A
    ロリエ
    1枚
  • A
    粒胡椒
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    いわしは頭と内臓、背ヒレを取り、手開きして水気を拭きとる。 にんにくは輪切りにする。

  • 1

    いわしの10%の濃度の塩水に30分浸す。

    いわしのオイルサーディンの工程1
  • 2

    ①のいわしの水分をしっかり拭きとり、フライパンなどに並べ、オリーブオイルをひたひたに注ぎ、A にんにく1片、唐辛子1本、ロリエ1枚、粒胡椒小さじ1/2を加え、極弱火で20分加熱する。

    いわしのオイルサーディンの工程2

ポイント

作りやすい分量です。いわしの量に合わせて、塩、オリーブオイルは加減してください。

広告

広告

作ってみた!

質問