野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「鍋・フライパン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/29
10分
主菜「鶏ささみの生姜焼き」は、老若男女問わず楽しめるヘルシーな一品です。低脂質で高タンパクな鶏ささみを使用し、生姜の風味を効かせることで食欲をそそる味わいに仕上げました。ダイエット中の方や高齢者にも優しい、砂糖不使用のラカントSを使った甘辛い味付けで、血糖値が気になる方にもおすすめです。玉ねぎの自然な甘みと柔らかさが加わり、満足感のある食べ応えに。シンプルな調理法で作れるので、忙しい方や料理初心者の方にもぴったりです。ダイエット中の方へ・脂肪燃焼&筋力維持 に役立つ高たんぱくレシピ。・ラカントS使用で糖質オフ、カロリー控えめ。・生姜の効果で代謝UP&冷え対策 に。
2025/02/22
15分
主菜豚バラブロック肉が高いから少しでも安価な豚バラ軟骨で白米に挑みます!香ばしい醤油の風味がたまりません!時間はかかりますが工程は難しくありません。煮込んで焼くだけ。シンプルだけどとても家族からとても好評な料理です。私は週末から5分ずつの作業時間を取って週の中ごろに食べごろにして、ご飯作りを楽にするのが定番です。【節約ポイント】豚バラブロック肉(100g120円)ではなく、豚バラ軟骨(100g98円)を使う。私が利用しているスーパー価格で申し訳ないのだけど、もし安く買えるならおいしく調理できるのでおすすめです!!
2025/02/14
30分
主菜トルティーヤの代わりに春巻きの皮を使って、手軽に作れるエンチラーダです。フィリングはサラダチキンを使ってさらにお手軽に。味付けは香りソルト メキシカンミックスだけでばっちり決まります!焼きたての熱々を楽しんでくださいね。
2025/02/06
10分
汁物圧力調理することで、鶏肉の旨みが凝縮して、ガラスープがなくてもおいしく作れます。余ったかぶの葉とかぶの皮は、「捨てないで!【かぶの葉】のマヨおかか炒め(レシピID496681)」を作れば、無駄がありません。
2025/01/13
30分
デザート茹でるとガス代や時間がかかるけれど圧力鍋なら半分以下に節約できる小豆の煮方😄豆一粒一粒の味が濃厚に感じられてとってもおいしいです😋焼いたお餅を添えれば、ぜんざいに✨砂糖を入れてから茹でる時間を増やすとあんこにもなります!
2025/01/06
15分
副菜スキレットなどの耐熱容器で作れば、そのまま出せるお助けレシピです。卵と長芋だけのシンプルな材料だけど、長芋の切り方を変えることで食感の違いも楽しめるし、味付けはなんと塩こんぶだけ…!シャキシャキとした食感もあり、食べごたえもばっちり!水溶性の食物繊維たっぷりで、お腹にもやさしい一品になりました♪
2024/12/27
40分
主菜圧力鍋で人気の「牛すじカレー」を作りました。圧力調理で、牛すじやごぼうがとても柔らかくなるため、お子様やご年配の方にも食べやすいカレーです圧力調理することで、野菜からも旨味と甘味が溶け出すため、最初に野菜を炒める手間もなく、隠し味なしでもおいしく仕上がります
2024/12/16
15分
主菜こんにちは🐶✨きなです🙌今回は、年に1回くらいしか作らないローストビーフなら100均グッズで簡単に美味しく🎅ぜひに真似してみてください🙌
2024/12/12
20分
主食珍しく牡蠣ごはんを作りました。なんか作りそうで作らないんですよね牡蠣は事前に味付けしてからご飯を蒸らすときに再び入れて温めてますので、身があまり縮みませんよー妻はほっこりしながら食べてました。