レシピサイトNadia

「圧力鍋で手羽元レシピ」20選|時短でお肉ほろほろ

「圧力鍋で手羽元レシピ」20選|時短でお肉ほろほろ
  • 投稿日2023/09/23

  • 更新日2023/09/23

うま味たっぷりの「手羽元」は骨から美味しいだしが出るので、煮込み系の料理も人気ですよね。でも、お肉をほろほろにするには時間がかかります。そこで、今回は圧力鍋を使って時短で作れる「手羽元おかず」をご紹介します!

『圧力鍋で15分』手羽元と大根のとろとろ煮

1.『圧力鍋で15分』手羽元と大根のとろとろ煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

『圧力鍋』と聞くと、苦手意識がある方も多いと思いますが、 とっても簡単便利な調理器具です✨ 15分で鶏の手羽元も大根もトロトロに。 こってりお酒のあてにもぴったりのおかずです。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

鶏の手羽元、大根、しょうが、卵、水、酒・みりん・砂糖・しょうゆ

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2025/02/19 17:22

    お肉がほろほろでお箸でするっと骨から離れました🐣 大根にも卵にも味が染みて美味しかったです♪ 初めての手羽元調理でしたが、大変良くできました💮✨ 鶏肉と大根は圧力鍋で加圧し、卵は加圧後に追加しました🍀 大根が縮んでちょっと味が濃くなってしまったので、卵と一緒に加圧後に煮込んでも良かったかもしれません🤔 mainaさん、美味しいレシピをありがとうございました😊
    ma_miiの作ってみた!投稿(『圧力鍋で15分』手羽元と大根のとろとろ煮)
  • ルルすけ
    ルルすけ

    2024/10/25 18:13

    軟骨まで柔らかくて美味しかったです! 次は大根をもう少し太く切ります!
    ルルすけの作ってみた!投稿(『圧力鍋で15分』手羽元と大根のとろとろ煮)
  • 秋風
    秋風

    2024/04/18 19:35

    一口食べて(´~`)モグモグ 美味しい〜✨ 卵も入れましたが(3個) 私は煮玉子があまり 得意ではなく^^; 器には入れませんでした😅 彩りが良くないです(^.^; 家族が集合の時やホームパーティーでも みんながほっとできる1品に 間違いないですね(*^^*) 美味しいレシピありがとうございました😊
    秋風の作ってみた!投稿(『圧力鍋で15分』手羽元と大根のとろとろ煮)
圧力鍋でホロホロ!軟骨まで柔らかい手羽元煮!

2.圧力鍋でホロホロ!軟骨まで柔らかい手羽元煮!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

圧力鍋を使って軟骨まで柔らかい手羽元煮!ごはんに相性バッチリでめっちゃ柔らかいので子供も喜んで食べてくれます!

材料

手羽元、大根、卵、醤油、酒、みりん、砂糖、しょうがチューブ、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/01/27 18:22

    姑さんの育てた大根を使って作りました。やっぱり圧力鍋は、早いし楽だわ😄 定番の味付けで美味しいです😋 もっと楽しようと思ったら、味付けを焼肉のタレに任せちゃいます😅
    ゆみの作ってみた!投稿(圧力鍋でホロホロ!軟骨まで柔らかい手羽元煮!)
お肉がホロホロ!『手羽元スパイスチキンカレー』

3.お肉がホロホロ!『手羽元スパイスチキンカレー』

調理時間60(肉に下味をつける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

●圧力鍋で手羽元がホロホロに。軟骨までコリコリ食べれるチキンカレーです。 ●辛さは控えめで、優しい手作りカレーの味わいです。

材料

手羽元、プレーンヨーグルト、カレー粉、クミン、コリアンダー、おろししょうが、おろしにんにく、塩、玉ねぎ、サラダ油、クミンシード、トマト缶、水、コンソメ、ローレル、牛乳、レモン汁、塩、コショー、ガラムマサラ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Babaryn
    Babaryn

    2023/01/02 09:22

    コメント失礼いたします。 工程6で①の鶏むね肉となっていますが、このレシピは鶏手羽元ですよね? むね肉じゃないのでは…。
大根と手羽元のにんにく酢醤油煮

4.大根と手羽元のにんにく酢醤油煮

調理時間10(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

コスパ最強のおかず!!お酢の力でお肉がほろほろ、大根しみしみに! 無化調なのに、この満足感!何度でも食べたくなる味です。

材料

鶏手羽元、大根、サラダ油、にんにく、醤油、酢、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ハッピーハシビロコウ
    ハッピーハシビロコウ

    2021/05/08 04:50

    酸っぱさかちょうど良くとても美味しかったです!大根は3cmの厚さにしたのですが、なかなか柔らかくならなかったので、下茹でしておけば良かったかな〜💦と思いました。 また作らせてください!ありがとうございました♫
【作り置き】時短!鶏肉とたっぷり椎茸の旨煮

5.【作り置き】時短!鶏肉とたっぷり椎茸の旨煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

骨付きのお肉と干し椎茸の旨みで出し不要、調味料控えめでも美味しい! 干し椎茸の戻し時間も短縮した時短レシピ! 作り置きでき、時間をおくほどあじがしみて美味しくなるので忙しい時に重宝します。一品で栄養バランスも満点。

材料

鶏手羽元、干ししいたけ、にんじん、たけのこ、冷凍いんげん、干し椎茸の戻し汁、醤油・みりん
圧力鍋でトロトロ*手羽元とゴロっと野菜のスープカレー

6.圧力鍋でトロトロ*手羽元とゴロっと野菜のスープカレー

調理時間25(圧力が下がるまで冷ます時間は除いています。)

このレシピを書いたArtist

圧力鍋と市販カレールーで作るスープカレーです♪ 作り方は簡単! 鶏手羽元を焼き目が付くように焼いたら後は圧力鍋に野菜と調味料と一緒に入れて過熱し、圧が下がったら調味料を入れ味を整えたら出来上がり♪ 1口食べたら美味しさにびっくり! カレーとは一味違うスープカレーの美味しさを是非1度お試し下さい♡

材料

鶏手羽元、塩コショウ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、水、鶏がらスープの素、コンソメ顆粒、にんにくチューブ、生姜チューブ、ローリエ、市販カレールー、ケチャップ、醤油、乾燥バジル、ガラムマサラ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • asdae Kang
    asdae Kang

    2023/02/08 17:26

    何回も作ってます。美味しくて、とってもお気に入りです。レシピ載せてくれてありがとうございます!😊
  • tennislove
    tennislove

    2019/02/18 22:21

    手羽元も野菜もトロトロ、スープはスッキリカレー味、美味しく頂きました♪ 感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(圧力鍋でトロトロ*手羽元とゴロっと野菜のスープカレー)
手羽元と大根のほったらかし煮【圧力鍋で簡単♪】

7.手羽元と大根のほったらかし煮【圧力鍋で簡単♪】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

手羽元と大根を使った 煮込みレシピ(*^-^*) 圧力鍋を使って時短をしながら ほとんど放置でできる楽ちんレシピ 照り照りになった手羽元と大根は ご飯も進みます♪

材料

手羽元、大根、ゆで卵、しょうが、水、醤油、砂糖、みりん、酒、顆粒だし、白ねぎの青い部分(あれば)、小口切りにした青ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • むぎゅさん
    むぎゅさん

    2024/08/07 19:17

    手羽元のお肉がほろほろで美味しかったです♪🩵🩷
    むぎゅさんの作ってみた!投稿(手羽元と大根のほったらかし煮【圧力鍋で簡単♪】)
鶏手羽元と厚揚げの味噌煮 めんつゆで簡単作り置き

8.鶏手羽元と厚揚げの味噌煮 めんつゆで簡単作り置き

調理時間35

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元に厚揚げを加えてボリューム満点!作り置きやお弁当にぴったりのこっくりと仕上がる煮物です。

材料

にんじん(乱切り)、エリンギ(乱切り)、生姜(薄切り)、サラダ油、鶏手羽元、めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、酒・みりん、砂糖、水、厚揚げ、味噌、長ねぎ
新じゃがと手羽元のさっぱり煮(圧力鍋)

9.新じゃがと手羽元のさっぱり煮(圧力鍋)

調理時間30

このレシピを書いたArtist

新じゃがを美味しく食べたと思い、手羽元と煮ました。 お酢でサッパリ!いくらでも食べられちゃいますよ。 圧力鍋で、皮付きの新じゃがもホクホクに仕上がります。

材料

手羽元、新じゃが、長ネギ、醤油、酒、砂糖、酢

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 鶏皮坊主
    鶏皮坊主

    2025/03/26 21:33

    鍋に材料を入れるだけであとはおまかせ、同時に副菜も作れて時短料理です。味もほど良く、おいしかったです。
    鶏皮坊主の作ってみた!投稿(新じゃがと手羽元のさっぱり煮(圧力鍋))
  • ミルクティー
    ミルクティー

    2022/12/06 12:56

    はじめまして 人参と里芋のバージョンでも作って見ましたが、それも美味しかったです 調味料の分量が良かったです
  • yuta2015
    yuta2015

    2020/08/04 14:29

    はじめまして! さっぱり煮が食べたいと、リクエストありこちらのレシピにたどりつきました! 新じゃがを大根に変えても大丈夫でしょうか?!
大人の*スパイシートマトチキンカレー*

10.大人の*スパイシートマトチキンカレー*

調理時間50

このレシピを書いたArtist

ガラムマサラ、クミン、ペッパーを効かせた大人のカレーです♡ 少ない水で圧力鍋なべで煮るので、ほろほろになった手羽元と、玉ねぎの旨味が凝縮!やみつき間違いなしですよ^ ^ 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

鶏手羽元、玉ねぎ、水、酒、生姜のすりおろし、にんにくみじん切り、トマト水煮缶、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、中濃ソース、オイスターソース、カレー粉・ガラムマサラ・クミン、ブラックペッパー、カイエンペッパー又はチリペッパー、塩胡椒
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告