レシピサイトNadia

「圧力鍋で手羽元レシピ」20選|時短でお肉ほろほろ

「圧力鍋で手羽元レシピ」20選|時短でお肉ほろほろ
  • 投稿日2023/09/23

  • 更新日2023/09/23

うま味たっぷりの「手羽元」は骨から美味しいだしが出るので、煮込み系の料理も人気ですよね。でも、お肉をほろほろにするには時間がかかります。そこで、今回は圧力鍋を使って時短で作れる「手羽元おかず」をご紹介します!

【圧力鍋レシピ】鶏手羽元の「甘辛ガーリック煮」タレが絶品!

11.【圧力鍋レシピ】鶏手羽元の「甘辛ガーリック煮」タレが絶品!

調理時間30(漬け込む時間は含まない)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【圧力鍋別 加圧時間の目安付き】 家にある調味料を組み合わせただけでこの旨さ!このタレで、白ごはん3杯は食べられます! 白ごはんはもちろん、ビールやワインにもぴったり。 もう、かぶりついて、口の周りをベッタベタにしながら、食べてください! 圧力鍋で調理するから、手羽元の骨からお肉がほろっと外れます。 煮崩れしやすい野菜は、一旦取り出して最後に合わせれば、綺麗に仕上がります。 ぜひ、お試しください!

材料

鶏手羽元、にんにく、しょうが、砂糖、酒、しょうゆ、トマトケチャップ、ウスターソース、じゃがいも、にんじん、水、片栗粉、しょうゆ、粗挽き黒こしょう、青ねぎ
圧力鍋で時短!鶏手羽元と野菜の塩麹ポトフ

12.圧力鍋で時短!鶏手羽元と野菜の塩麹ポトフ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

味付けは塩麹のみ、圧力鍋で時短。ほっておくだけの簡単レシピですが、旨みと甘みたっぷりの奥深い味に感動! 身体があたたまります。

材料

鶏手羽元、大根、人参、生姜スライス、冷凍ほうれん草、水、塩麹
圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮

13.圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

圧力鍋があれば、鍋にお任せで柔らか絶品手羽元が短時間で作れます。 梅酢(もしくは酢)を入れることで、お肉が骨からスルッと取れますよ。

材料

鶏手羽元、水、酒、しょうゆ、はちみつ、梅干し、梅酢

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あすこ
    あすこ

    2023/08/05 19:31

    すごく簡単。 お手本みたいに色良くできなかったんですけど、もっと酸っぱくなるのかと思ったら全然そんなことなく柔らかくて軟骨までボリボリ食べました。美味しかった😊 うずらの玉子も漬けこみました。
    あすこの作ってみた!投稿(圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮)
  • 734991
    734991

    2022/07/28 14:50

    我が家にあるお酢が、甘味の加えられたものなのですが、はちみつはどうしたら良いと思いますか?いっそ、なし?それとも減らす程度でしょうか。美味しいお酢…とかなんとかいうものです。
圧力鍋で!手羽元で作る簡単参鶏湯(サムゲタン)

14.圧力鍋で!手羽元で作る簡単参鶏湯(サムゲタン)

調理時間40

このレシピを書いたArtist

韓国では、丸鶏を使って、高麗人参やクコの実、松の実、栗、にんにくなど滋養強壮にいい食材がたくさん入りますが、手羽元やごぼう・れんこんなど手に入りやすい食材にアレンジしました。お疲れの胃に優しいほっとするおいしさです。

材料

鶏手羽元、もち米、水、ごぼう、レンコン、玉ねぎ、(あれば)干しナツメ、にんにく、しょうがスライス、長ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/08/21 07:43

    夏に参鶏湯作ったの初めてかも…😁 体がにんにく生姜薬膳パワーを欲しているのかも…若い頃は焼肉やったのにね…年重ねましたなぁ〜🤭 紹興酒を足して作りました🤗 美味しかったぁ〜…また作りま〜す😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(圧力鍋で!手羽元で作る簡単参鶏湯(サムゲタン))
【手羽元とこんにゃくの甘辛煮】圧力鍋で15分!

15.【手羽元とこんにゃくの甘辛煮】圧力鍋で15分!

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

\圧力鍋で15分煮込むだけ/ 手羽元が柔らかく こんにゃくしみしみの王道和食♡

材料

手羽元、こんにゃく、卵、しょうが、水、砂糖・酒・みりん・しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あきちゃん。
    あきちゃん。

    2023/09/02 21:07

    大根も少し入れてみました♪作った後味がしみるまでしばらく置いておきました(*^^*)味がしみて美味しかったデス♡
    あきちゃん。の作ってみた!投稿(【手羽元とこんにゃくの甘辛煮】圧力鍋で15分!)
サムゲタン風手羽元とたまねぎともち麦の薬膳スープ

16.サムゲタン風手羽元とたまねぎともち麦の薬膳スープ

調理時間15(加圧時間15分+圧力表示ピンが下がるまでの時間約20分)

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元から出たうま味出汁と ホロリ骨離れのコラーゲンが染み出したスープに もち麦で食物繊維もプラス! ほったらかし調理で身体に染みる 薬膳スープがサッとできちゃいます~♪ 【BRUNOcrassy+】マルチ圧力クッカーを使った 楽チンな癒しのスープはいかがですか!

材料

鶏手羽元、玉ねぎ、もち麦、クコの実、生姜、太ねぎ、粒黒コショウ、酒、水、ごま油、しょうゆ
ホロホロやわらか!鶏手羽元の甘辛煮

17.ホロホロやわらか!鶏手羽元の甘辛煮

調理時間60

このレシピを書いたArtist

圧力鍋でホロホロに仕上げています。

材料

鶏手羽元、小ねぎ、サラダ油、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが(チューブ)、にんにく(チューブ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 804857
    804857

    2022/11/09 16:44

    美味しかったです(^^)
鶏手羽元とキャベツのトマト甘酒煮*免疫アップ♪

18.鶏手羽元とキャベツのトマト甘酒煮*免疫アップ♪

調理時間5(圧力調理時間は約40分)

このレシピを書いたArtist

トマトの酸味が甘酒と鶏ダシで深い味に! 鶏手羽元とキャベツがとろとろホロホロに~♪ 甘酒の糀で免疫力アップ☆ 圧力鍋だからほったらかし調理で楽チンです^^

材料

鶏手羽元、キャベツ、玉ねぎ、カットトマト缶、甘酒、コンソメキューブ、ローリエ、水、塩こしょう
圧力鍋3分!体が温まるコク旨ポトフ!メインにもなるひと皿

19.圧力鍋3分!体が温まるコク旨ポトフ!メインにもなるひと皿

調理時間15(圧力鍋を使用)

このレシピを書いたArtist

寒い季節には温野菜をたくさん摂りたいですね。 そんな今の季節にぴったりなお野菜を煮込んだポトフ。手羽元と一緒に煮込みました。 圧力鍋を使えばたった3分の煮込み時間でお肉も柔らかく新じゃがもに崩れることなく美味しく煮込めます。 あっさりしているポトフは物足りないので、コクを出して旨味たっぷりのポトフに仕上げました。

材料

鶏肉手羽元、キャベツ、新じゃが、にんじん、玉ねぎ、さつまいも、かぶ、ベーコン、にんにく、オリーブオイル、ワインまたは酒、水、顆粒コンソメ、塩、ローリエ、黒こしょう、バター
トマトの旨味たっぷり!圧力鍋で手羽元のトマト煮込み

20.トマトの旨味たっぷり!圧力鍋で手羽元のトマト煮込み

調理時間20

このレシピを書いたArtist

生のトマトをたっぷり使った鶏の手羽元のトマト煮込みです(*^-^*) 茹でたり、皮を剥いたりの下準備ありますがその分、トマトの旨味や本来の味が楽しめます♪ 残りはご飯とチーズを入れてリゾットにしても美味しい♪

材料

鶏の手羽元、トマト、玉ねぎ、水、ケチャップ、砂糖、顆粒コンソメ、粉チーズ、パセリ
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告