レシピサイトNadia
主菜

圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

圧力鍋があれば、鍋にお任せで柔らか絶品手羽元が短時間で作れます。 梅酢(もしくは酢)を入れることで、お肉が骨からスルッと取れますよ。

材料4人分(4人分)

  • 鶏手羽元
    12本
  • 100ml
  • 50ml
  • しょうゆ
    50ml
  • はちみつ
    大さじ3
  • 梅干し
    2個
  • 梅酢
    大さじ2(なければ普通のお酢で大丈夫です)

作り方

  • 1

    圧力鍋に鶏手羽元、水、酒、しょうゆ、はちみつ、梅酢を入れ、梅干しをちぎりながら入れる。

  • 2

    高圧で5分加圧して、圧力が抜けるまで放置する。 (超高圧の場合は3分加圧で大丈夫です。)

    圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮の工程2
  • 3

    汁が好みの濃さになるまで煮詰める

    圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮の工程3

ポイント

放り込んで加圧するだけなので、コツ不要です! 最後煮詰める時に上下を返してあげると全体に味が絡みます。 我が家の圧力鍋は、フィスラーのプラミアムプラス。圧力鍋によって圧が違うので、このレシピの加圧時間で足りない場合は追加で数分加圧してみてください。

広告

広告

作ってみた!

  • あすこ
    あすこ

    2023/08/05 19:31

    すごく簡単。 お手本みたいに色良くできなかったんですけど、もっと酸っぱくなるのかと思ったら全然そんなことなく柔らかくて軟骨までボリボリ食べました。美味しかった😊 うずらの玉子も漬けこみました。
    あすこの作ってみた!投稿(圧力鍋にお任せ♪鶏手羽元の梅煮)
  • 734991
    734991

    2022/07/28 14:50

    我が家にあるお酢が、甘味の加えられたものなのですが、はちみつはどうしたら良いと思いますか?いっそ、なし?それとも減らす程度でしょうか。美味しいお酢…とかなんとかいうものです。

質問