レシピサイトNadia

「圧力鍋で作るカレー」10選|短時間でお肉ほろほろ

「圧力鍋で作るカレー」10選|短時間でお肉ほろほろ
  • 投稿日2024/07/08

  • 更新日2024/07/08

「カレー」レシピ30選|簡単に本格味!
こちらもおすすめ!

「カレー」レシピ30選|簡単に本格味!

みんな大好きカレー。おなじみのカレーも、圧力鍋を使えば煮込み時間が大幅に短くなるうえ、食材を入れたら加熱して放置するだけなのでラクちん。お肉も野菜もほろほろやわらかく、素材のうま味を丸ごと味わえますよ!

お肉がホロホロ!『手羽元スパイスチキンカレー』

1.お肉がホロホロ!『手羽元スパイスチキンカレー』

調理時間60(肉に下味をつける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

●圧力鍋で手羽元がホロホロに。軟骨までコリコリ食べれるチキンカレーです。 ●辛さは控えめで、優しい手作りカレーの味わいです。

材料

手羽元、プレーンヨーグルト、カレー粉、クミン、コリアンダー、おろししょうが、おろしにんにく、塩、玉ねぎ、サラダ油、クミンシード、トマト缶、水、コンソメ、ローレル、牛乳、レモン汁、塩、コショー、ガラムマサラ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Babaryn
    Babaryn

    2023/01/02 09:22

    コメント失礼いたします。 工程6で①の鶏むね肉となっていますが、このレシピは鶏手羽元ですよね? むね肉じゃないのでは…。
圧力鍋でトロトロ*手羽元とゴロっと野菜のスープカレー

2.圧力鍋でトロトロ*手羽元とゴロっと野菜のスープカレー

調理時間25(圧力が下がるまで冷ます時間は除いています。)

このレシピを書いたArtist

圧力鍋と市販カレールーで作るスープカレーです♪ 作り方は簡単! 鶏手羽元を焼き目が付くように焼いたら後は圧力鍋に野菜と調味料と一緒に入れて過熱し、圧が下がったら調味料を入れ味を整えたら出来上がり♪ 1口食べたら美味しさにびっくり! カレーとは一味違うスープカレーの美味しさを是非1度お試し下さい♡

材料

鶏手羽元、塩コショウ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、水、鶏がらスープの素、コンソメ顆粒、にんにくチューブ、生姜チューブ、ローリエ、市販カレールー、ケチャップ、醤油、乾燥バジル、ガラムマサラ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • asdae Kang
    asdae Kang

    2023/02/08 17:26

    何回も作ってます。美味しくて、とってもお気に入りです。レシピ載せてくれてありがとうございます!😊
  • tennislove
    tennislove

    2019/02/18 22:21

    手羽元も野菜もトロトロ、スープはスッキリカレー味、美味しく頂きました♪ 感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(圧力鍋でトロトロ*手羽元とゴロっと野菜のスープカレー)
大人の*スパイシートマトチキンカレー*

3.大人の*スパイシートマトチキンカレー*

調理時間50

このレシピを書いたArtist

ガラムマサラ、クミン、ペッパーを効かせた大人のカレーです♡ 少ない水で圧力鍋なべで煮るので、ほろほろになった手羽元と、玉ねぎの旨味が凝縮!やみつき間違いなしですよ^ ^ 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

鶏手羽元、玉ねぎ、水、酒、生姜のすりおろし、にんにくみじん切り、トマト水煮缶、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、中濃ソース、オイスターソース、カレー粉・ガラムマサラ・クミン、ブラックペッパー、カイエンペッパー又はチリペッパー、塩胡椒
絶品!牛すじと玉ねぎの手抜きカレー§圧力鍋でとろウマ牛すじ

4.絶品!牛すじと玉ねぎの手抜きカレー§圧力鍋でとろウマ牛すじ

調理時間15(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ウチで大人気の牛すじカレーをご紹介します。 市販のカレールーと炒め玉ねぎを使って手抜き・時短・簡単!だけれどすごーく美味しいです! 牛すじと和風だし、玉ねぎの香ばしい甘みにトマトの酸味。 とにかく大人気、あっという間に完売します。 ベースにしっかり味がついているのでルウは少なめ、 煮込むほどにコク旨になってくるので、食べる日の朝に仕込んでおきましょうか。

材料

牛すじ肉、炒め玉ねぎ、カットトマト缶、水、顆粒かつおだし、カレールウ、オイスターソース、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 383160
    383160

    2021/06/27 17:55

    トマトの存在がしっかりあって牛スジの脂っこさとうまく調和されていました。美味しく出来ました!
圧力鍋で簡単!!スタミナ和風牛すじカレー

5.圧力鍋で簡単!!スタミナ和風牛すじカレー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

とろっとろの仕上がり!!和風の牛すじカレーです。とろみは最後に片栗粉でつけるので、ルー無しでも煮込むだけで出来ちゃいます^^冷凍保存も出来るので、作り置きにもおススメです♪ 薬膳効果は工程5に記載しています。

材料

牛すじ、玉ねぎ、にんにく、水、めんつゆ(3倍濃縮)、酒(無塩)、みりん、オイスターソース、カレー粉、鶏がらスープの素、塩・こしょう、水溶き片栗粉、ご飯
カレー粉とスパイスで作る『豚バラブロック肉のカレー』

6.カレー粉とスパイスで作る『豚バラブロック肉のカレー』

調理時間60

このレシピを書いたArtist

●圧力鍋で柔らかく煮込んだ豚バラブロック肉のシンプルなカレー。 ●辛さ控えめです。

材料

豚バラブロック肉、塩、コショー、玉ねぎ、ごぼう、サラダ油、クミンシード、シナモン(あれば)、クローブ(あれば)、にんにく(みじん切り)、水、トマトの水煮缶、コンソメ、塩、味噌、カレー粉、万能ねぎ
圧力鍋でルー不要!手羽元のバターチキンカレー

7.圧力鍋でルー不要!手羽元のバターチキンカレー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

圧力鍋でお肉がホロホロのバターチキンカレーです。スパイスは辛みが無いのでお子様も食べられる本格的なお味です!

材料

手羽元、ヨーグルト、塩、おろしにんにく、おろししょうが、新玉ねぎ、バター、クミンパウダー、ターメリック、コリアンダー、トマト缶、水、生クリーム
圧力鍋で時短!手羽元と野菜の優しい和風スープカレー

8.圧力鍋で時短!手羽元と野菜の優しい和風スープカレー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

圧力鍋で加圧するだけで簡単。 野菜の甘み、手羽元と昆布の旨みたっぷりであと引く美味しさ、子供も食べられる優しい味のスープカレー。お肉もホロホロ柔らかです。 一品で栄養バランス満点、作り置きも可能で働くママの味方です。

材料

鶏手羽元、塩、生姜すりおろし(チューブ可)、にんにくすりおろし(チューブ可)、玉ねぎ、大根、人参、ブロッコリー、昆布、水、醤油・みりん、カレー粉、コンソメ顆粒、塩
圧力鍋で5分!夏野菜のさっぱりスープカレー

9.圧力鍋で5分!夏野菜のさっぱりスープカレー

調理時間40

このレシピを書いたArtist

夏野菜をたっぷり入れた、シンプルな味付けのスープカレー。 スープの素などを使わなくても、鶏手羽元とお野菜から、旨みが引き出されます! 圧力鍋に材料を入れたら、加圧するだけ。あとは余熱調理でできちゃうから、ラクラク!です。

材料

鶏手羽元、塩、カレー粉、たまねぎ、じゃがいも、セロリ、にんじん、しめじ、なす、水、白ワイン、グリーンアスパラガス、プチトマト、カレー粉・塩
圧力鍋で時短!根菜カレー

10.圧力鍋で時短!根菜カレー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

お野菜を小さめに切って、さらに圧力鍋で煮込みました。 短い時間でも、たくさん煮込んだような仕上りになります。

材料

人参(薄くいちょう切り)、牛蒡(輪切り)、蓮根(薄くいちょう切り)、水煮たけのこ(薄くいちょう切り)、葱(輪切り)、油、水、塩、カレールー、醬油、ごはん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • kagekara
    kagekara

    2013/07/30 13:41

    ごぼうはだしがでますし、野菜だけのカレーもヘルシーでおいしいですね。
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告