レシピサイトNadia
食材から探す
料理名から探す

オーストラリア料理」のレシピ4

オーストラリア料理

オーストラリア料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!

新着順

人気順
  • 【卵不使用】ザクザク!米粉のアンザックビスケット

    2023/03/08

    10

    デザート

    【卵不使用】ザクザク!米粉のアンザックビスケット

    オーストラリアの伝統的なビスケット、アンザックビスケットを作りました♪今回は米粉や三温糖で本場の味を再現&ヘルシーにアレンジ♡本場のものよりもちょっぴり甘さが控えめです。ココナッツの豊かな風味とオートミールのザクザク食感が楽しめます。市販で売っているグラノーラが好きな方はきっとお気に入りのスイーツになると思います。オーストラリアのお土産でもらったアンザックビスケットがとっても美味しかったので再現してみました♡

  • 食べすぎ注意!小麦粉不使用の新食感ケーキ「パブロバ」

    2019/12/13

    70

    デザート

    食べすぎ注意!小麦粉不使用の新食感ケーキ「パブロバ」

    オーストラリアや、ニュージーランドが発祥のメレンゲスイーツ『パブロバ~Pavlova~』焼き型要らずで、とっても簡単にできるスイーツです♪いま、じわじわと人気上昇中!一般的なけーきよりヘルシーなのが女子には嬉しい♡食べるとサクッとして口の中でシュワっと溶ける新食感スイーツです♡軽いので、ついつい食べ過ぎてしまうので注意です(笑)今回は、クリスマスが近いので「クリスマスバージョン」のパブロバ!とってもキュートに仕上がります♪小麦粉不使用なので「小麦アレルギー」の方でも食べられますよ~♪

  • 【簡単スイーツ】メレンゲを焼いたお菓子「パブロバ」の作り方

    2019/06/11

    20

    デザート

    【簡単スイーツ】メレンゲを焼いたお菓子「パブロバ」の作り方

    パブロバとは、ニュージーランドやオーストラリアが発祥とされる、焼いたメレンゲに生クリームやフルーツをトッピングして食べる伝統的なお菓子です。型なしで作れて、生クリームもスプーンで塗って作るので、簡単に作れます!表面はサクサクほろほろで、中はマシュマロみたいなやわらかさが美味♡生地にグラニュー糖をたっぷり入れて焼くことで、表面がサクサクした食感に仕上がります。焼いたメレンゲ自体は甘めなので、甘さ控えめに作った生クリームと酸味のあるフルーツと合わせると美味しくいただけます。おもてなしにもおすすめのスイーツなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

  • ランチにもピクニックにも♪ささっとお手軽ジューシーミートパイ

    2015/05/06

    30

    副菜

    ランチにもピクニックにも♪ささっとお手軽ジューシーミートパイ

    パイってちょっと難しそうで、、、と思っている方へ、ぜひぜひコチラをお試しあれ!パイは欧米ではお手軽料理。おばあちゃんやママがサササッと作ってくれるイメージなんです。なんといっても生地の作り方が超簡単。そしてフィリングは混ぜてレンジでチン!これならあっという間に出来ちゃいます。ミートパイに生野菜を添えれば立派なランチに。持ち寄りパーティーやピクニック、おつまみとしてもおススメです♪

1/1ページ