お気に入り
(47)
もちっと感が癖になるニョッキ。混ぜるだけのヨーグルトカレーソースをかけて。冷めても伸びないので、ゆったり飲みたいおうち飲みのおつまみにも。
かぼちゃの水分量が違うので、小麦粉は調整しながら全体をまとめてください。
かぼちゃの種・わた・皮を取り除き、一口大に切る。 耐熱ボールに入れ、ふわっとラップをし、レンジ(600w)で4分加熱する。 熱いうちにマッシュする。
塩・卵黄を入れ混ぜ合わせる。 小麦粉をふるい入れ、耳たぶほどの硬さに全体をまとめる。 二等分にし、棒状にまとめ、ラップをして30分ほど生地を置き落ち着かせる。 打ち粉をして一口大に丸めて形を整え、フォークで筋を入れる。
鍋に湯を沸かし、ニョッキが浮き上がってくるまで茹で、湯を切る。
A ヨーグルト30g、カレー粉小さじ1/4、塩小さじ1/4を混ぜ合わせておく。
お皿にニョッキを盛り、ソースをかける。 クミンシードをかけてできあがり。
406204
築山紀子
料理研究家
自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「ワインが美味しくなるおつまみ・チーズ料理レシピ」 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人家族です。