レシピサイトNadia
  • 公開日2018/02/10
  • 更新日2018/02/10

カルディの人気食材を使い倒す!「ニョッキ」活用レシピ大公開

じゃがいもが原料のパスタの一種、ニョッキ。もちもちとした食感がやみつきになる人、続出のカルディ人気商品ですよね。ゆでてソースと和えるのが一般的ですが、じつはいろんな活用法があるんです。今回は、カルディ大好き料理家のsumisumiさんがニョッキ活用レシピを紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

 カルディの人気食材を使い倒す!「ニョッキ」活用レシピ大公開

みんな大好きカルディ! 今回は私がカルディでよく買う「ニョッキ」を使ったレシピをご紹介いたします!

思い起こせば私、ニョッキはカルディでしか買った事がない!(笑)

1パック200円ちょっとで使い切りの真空パックなので、予備でストックしておくと便利なんですよ♪ 使い方も簡単で、茹でてソースと絡めるだけ。

でも、それだけじゃないんです! サラダにしたりおかずにしたり、色々活用出来ますので、ぜひこれから紹介するレシピを試してみてくださいね♪

 

カルディのニョッキで!豚キムチニョッキ

https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/238903

こちらは茹でたニョッキにキムチと挽肉を合わせ炒めた中華風おかずです。

ニョッキってなんとなくトッポギっぽい!? と思っていたので作っちゃいました。かなりボリューミーな仕上がりなので、食べ盛りのお子さんも大満足するはず。1袋使い切りなので作りやすいですよ♪

くわしいレシピはこちら
●『カルディのニョッキで!豚キムチニョッキ』

 

カルディのニョッキで!ポテサラ風生ハムサラダ

https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/238897

ポテサラが食べたいな~でもマカロニサラダもいいな~というときにおすすめ! じゃがいもが原料、食感はモチモチなニョッキでどっちも叶えちゃいましょう♪

茹でたニョッキをさっと合わせるだけです。ついでにカルディーの大人気商品「生ハム切落とし」も使ってみました。簡単に作れるので、朝ごはんにもぴったり。これとスープがあれば大満足です!

くわしいレシピはこちら
●『カルディのニョッキで!ポテサラ風生ハムサラダ』

 

カルディのニョッキで!豆乳クリームニョッキ

https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/238904

ニョッキといったらやっぱりクリームソースがよく合います。でも生クリームはカロリーが気になる…という方は豆乳で!

生クリームよりさっぱりした感じですが、豆乳のコクも感じられます。今回は雲丹醤油で味付けしましたが、コンソメやオイスターソースなど、お好みの味付けを楽しんでみてください。

くわしいレシピはこちら
●『カルディーのニョッキで!豆乳クリームニョッキ』

海外の食材が気軽に手に入るのが魅力のカルディ。特に今回のニョッキは調理もしやすいのでおすすめです! ぜひ店頭で手に取ってみてくださいね♪

 

「お手軽パスタ」を楽しもう!
・フライパン一つでパスタができちゃった!「ワンポットパスタ」
・茹でたパスタに和えるだけ!まぜまぜパスタまとめ
・パスタをひとつのフライパンで作る「ワンポットパスタ」。カルボナーラもできる!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう