レシピサイトNadia
  • 公開日2022/12/17
  • 更新日2022/12/17

牡蠣のうま味が口いっぱいに広がる!カルディの牡蠣バター【編集部のお気に入り】

Nadia編集部のメンバーが実際に使ったおすすめアイテムをご紹介する【編集部のお気に入り】。今回は、カルディで購入した「牡蠣バター」をご紹介します。牡蠣好きにはたまらない商品です! ぜひチェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

32

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

牡蠣のうま味が口いっぱいに広がる!カルディの牡蠣バター【編集部のお気に入り】

 

牡蠣好きの方、必見です!

こんにちは、Nadia編集部のおかぴです。12月に入り、冬本番…牡蠣の季節がやってきましたね! 牡蠣好きの私にとって、冬は牡蠣の季節です(笑)。

牡蠣バター

そんな牡蠣ラバーの私がおすすめしたいのが、カルディの「牡蠣バター」。牡蠣って、調理も面倒だし、なかなか気軽に食べられない…という方も多いのではないでしょうか? この牡蠣バターは、そんな「牡蠣欲」を満たしてくれること間違いなしの商品です。

牡蠣バターの存在を知ったのは、日本一のカルディマニアでNadia Artistのヤミーさんがテレビ番組で紹介していたことから。この商品を知った瞬間に、「絶対買う!!」と心に決めて翌日にはカルディに走っていました(笑)。今回は、その牡蠣バターのおすすめの食べ方を紹介しますね。

 

広島産牡蠣のうま味がたっぷり

牡蠣バター

広島産の牡蠣をふんだんに使っているのが、この商品の特徴。口に入れた瞬間、牡蠣のうま味がぶわぁ~~と広がります。ペースト状になっていて、ふわっととろけていきます。

 

まずはご飯のお供として…

牡蠣バター

それでは、おすすめの食べ方を紹介していきますね。まずはやっぱり、ご飯のお供として、ご飯にのせて食べていただきたい! ヤミーさんも、テレビで「ご飯にのせて醤油をちょろりとかけるのがおすすめ!」と紹介していましたが、私もこの食べ方が一番好きです。ご飯の上で牡蠣バターがとろけて、醤油で味がしまって…まさに背徳の味♪

 

パンとの相性も抜群!

牡蠣バター

パンのお供として食べるのもおすすめ。こんがりトーストした食パンやバゲットにたっぷり塗って食べると最高です。お酒のおつまみにもぴったり。ホームパーティーのときにも、パパッと作れて喜ばれること間違いなしですよ。

 

野菜スティックにも

牡蠣バター

最後は、野菜スティックのディップとして! 以前にもゴマタヒニラブパクソースなどを紹介していて…私、本当にディップが大好きなんです(笑)。もちろん、この牡蠣バターも例外ではありません。シャキシャキの生野菜との濃厚すぎる牡蠣バターは相性抜群です!

「牡蠣バター」いかがでしたか? 気軽に濃厚な牡蠣を楽しめるので、牡蠣ラバーの方にはぜひ一度食べていただきたい商品です。

・牡蠣バター 90g/486円(税込)カルディにて購入


これまでにご紹介した【編集部のお気に入り】はこちら

 

編集部 おかぴ
 

新しいものやコトにすぐ飛びつく、ミーハーな性格はむしろとりえだと思って生きてます。食べることと料理が大好き! お腹の強さは自信があるので、あとはどんなに食べても太らない体がほしい。

※コラム内で紹介しました商品の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

32

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告