パスタをひとつのフライパンで作ってしまう「ワンポットパスタ」。具を炒めたフライパンでパスタにも火を通すため、時短になり、洗い物も減らせるうれしい調理法です。
忙しい主婦の方やささっと済ませたい一人暮らしの方、さらにアウトドア料理としてもおすすめです。
今回は、基本的なワンポットパスタの作り方とコツをご紹介しますね!
基本のワンポットパスタの作り方
①まず、フライパンに油をひき、具を炒めます
②軽く火が通ったら水を加えます
③沸騰したら半分に折ったパスタを加え、ふたをして弱火で蒸らし、塩、こしょうなどで味を調えて完成!
いかがですか? この方法ならパスタのお湯を切る必要がないので、やけどの心配が少なく、お子さんがお手伝いするのにもいいですよ。
ワンポットパスタを作るときのコツ
では、続いてワンポットパスタを作るときのコツをご紹介します。
第一のポイントはパスタを半分に折ること。これでフライパンに入る長さになります。
第二のポイントは途中で麺をほぐすこと。少量のお湯で火を通すので、途中でほぐしながら加熱し、束になるのを防ぎましょう。
第三のポイントは弱火で火を通すこと。火加減が強いとパスタに火が通る前に水が蒸発してしまうので、弱火でじっくりと火を通します。
最後に、パスタを細いもののほうが早く火が通るので、1.4mmのものがおすすめですよ!
それでは、フライパンひとつで作れる「ワンポットパスタ」のレシピをご紹介します。
ワンポットパスタ☆ボンゴレビアンコ
パスタに火を通しながら、あさりも同時に蒸して火を通します。あさりのうまみを余すことなく、味わえますよ!
●レシピはこちらから
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132709
ワンポットパスタ☆クリーミーカルボナーラ
牛乳でパスタを煮る、ワンポットパスタの応用レシピです。
牛乳でパスタを煮て、火が通ったら卵とチーズを加えて混ぜるだけ。フライパンひとつで、クリーミーで濃厚なカルボナーラが簡単にできます。
生クリームを使わず牛乳で作るので、クリーミーで濃厚なのにちょっぴりヘルシーな一品です。
●レシピはこちらから
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/135342
フライパンひとつで作れて、洗い物も少なくて済む簡単&時短なワンポットパスタ。
ちょっとしたコツをおさえれば誰にでも簡単にできるので、是非お試しくださいね。
このコラムを書いたNadia Artist
Y's
https://oceans-nadia.com/user/20469
おすすめコラム
-
2021.02.18
PR
忙しい日にパパッと作れる!ピエトロのトマトガーリックソースで簡単チーズ焼き
サッと作れて味も見た目も満足できるおかずのレパートリーを増やしたい! そんな人にぴったりなのが、ピエトロのパスタソースです。いろんな料理に使えるトマトガーリックソース... 続きを読む -
2021.03.04
PR
卒業・入学式シーズンに!ピエトロで作るハレの日「ローストビーフ」
とっておきの日に作りたい料理として人気の「ローストビーフ」。まるでお店で買ったようなしっとりジューシーなローストビーフを、おうちで作って楽しみたい方必見です! ピエト... 続きを読む -
2021.02.09
PR
生産者さんのこだわり食材で美味しい食卓を!スマホの中の直売所「産直アウル」の魅力は?
全国の農家・漁師さんから直接「新鮮な旬の食材」が購入できる産地直送サイト、「産直アウル」。特に朝採れ野菜が新鮮で美味しい! と評判です。また、量がたっぷりでコストパフ... 続きを読む
関連コラム
-
2019.06.15
本当に美味しいオムライス|何度も作りたい定番レシピVol.62
おうち洋食の定番「オムライス」。べちゃっとならないチキンライス、ふわっと卵できれいに包む方法を丁寧に解説! おうちで美味しいオムライスが作れる基本レシピの決定版です。N... 続きを読む -
2018.01.30
パスタを茹でる、材料を炒める、あわせて煮込む、ぜんぶフライパンひとつで完成させてしまうワンポットパスタ。失敗しない美味しいポイントと、ちょっと変わったアレンジレシピを... 続きを読む -
2018.12.25
本当に美味しいチャーハン|何度も作りたい定番レシピVol.19
普通のフライパンで、家庭でもお店のようにパラパラで香ばしいチャーハンが作れるレシピをご紹介! ちょっとしたコツをおさえて作る基本のチャーハンに加え、和風やキムチ入りな... 続きを読む -
2019.11.19
作るのも片付けるのも手軽でらくちん!ワンパン&ワンポットパスタの人気レシピ15選
「ソースを作る」「パスタを茹でる」という2つの工程が、ひとつのフライパンやお鍋でまとめてできるお手軽なパスタ。それがワンパン&ワンポットパスタです! 洗い物や光熱費が減... 続きを読む -
2019.08.07
手軽にうま味とボリュームをプラス♪お助け食材「ベーコン」を活用するレシピ15選
長い航海のために豚肉を塩漬けにしたことが起源と言われるベーコン。生の肉よりも長持ちするため、冷蔵庫にストックしておきたい便利な食材です。料理に加えて手軽にうま味をプラ... 続きを読む -
2017.05.15
大好きな人も多い中華の定番、油淋鶏(ユーリンチー)。本来は油で揚げて作りますが、おうちで簡単にフライパンでも作れちゃいます。皮目がパリパリとしているのに身はふっくらジ... 続きを読む -
2016.03.25
知っているようで意外と知らない!? ゆでたまごの作り方と便利なアレンジ
作り置きができて、お弁当にもおすすめな「ゆでたまご」。正確なゆで時間やむき方、保存期間などがわかればもっと活用の幅が広がります! そんな「ゆでたまご」の様々なコツを、... 続きを読む -
2019.01.14
本当に美味しいカルボナーラ|何度も作りたい定番レシピVol.27
マイルドな卵とチーズのソースに黒コショウがアクセント。こっくりリッチな美味しさをおうちでも完全再現できる、失敗なしの本格カルボナーラレシピです。作りやすい生クリーム入... 続きを読む -
2017.02.16
白身ぷるぷる、黄身とろーりの半熟目玉焼きの作り方を徹底解説します。意外と知らないコツやポイントだらけ! 朝ごはんの一品や丼もののトッピングなどで大活躍してくれますよ! 続きを読む