レシピサイトNadia
デザート

素朴がいちばん!!米粉のどら焼き🫘

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

重曹を使う事で、 昔ながらのTheどら焼き!! って感じの、 風味が出ます!!😆❤️‍🔥 (独特なあの風味、分かりますか笑) 醤油(秘密の汁笑)を入れるのもウマさのポイントです😘 素朴なのが美味しい、ふわもち食感のどら焼きです😋 ぜひ作ってみて下さい!!👀✨

材料(3~4個)

  • A
    米粉
    80g
  • A
    片栗粉
    10g
  • A
    重曹
    2g
  • A
    自然塩
    ひとつまみ
  • B
    豆乳
    70ml~
  • B
    メープルシロップ
    大さじ1
  • B
    米油
    小さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1
  • 餡子
    適量

作り方

  • 1

    A 米粉80g、片栗粉10g、重曹2g、自然塩ひとつまみを合わせて混ぜる。

    素朴がいちばん!!米粉のどら焼き🫘の工程1
  • 2

    別のボウルにB 豆乳70ml~、メープルシロップ大さじ1、米油小さじ1、醤油小さじ1を合わせてよく混ぜ、乳化させる。

    素朴がいちばん!!米粉のどら焼き🫘の工程2
  • 3

    そこに①を加えてよく混ぜる。 硬さは写真くらいです。

    素朴がいちばん!!米粉のどら焼き🫘の工程3
  • 4

    両面、中火のフライパンで焼く。

    素朴がいちばん!!米粉のどら焼き🫘の工程4
  • 5

    餡子をたっぷりはさむ。

    素朴がいちばん!!米粉のどら焼き🫘の工程5

ポイント

▶重曹は、ベーキングパウダー小さじ1でもOK ▶メープルは味醂でもOK👌 ▶醤油はお好みで(入れるとウマさ倍増します!!) ▶保存する場合は、ラップでぴっちりと包み乾燥を防ぐ。 ラップは再利用してね🌱

広告

広告

作ってみた!

質問