タイ料理に、タロイモの炊き込みご飯があります。その作り方をベースに、手に入りやすい食材で洋風炊き込みご飯にしました。
お鍋にお好みの油を敷いて、弱火でまず、じっくりにんにくを炒める。香りが出たら少し火を強めてベーコン、きのことさといもを加えてさっくり炒め、最後にお米をざらりと入れて、全体に油が回るように木じゃくしで混ぜる。
分量の水とお醬油、お砂糖を入れたらお鍋の蓋をきっちり閉めて、中火でまず沸騰させる。
沸騰したら火加減を弱火にして12分。お米がちゃんと炊けたことを味見して確認してな。お米がちゃんと炊けていたらもう少しの辛抱。また蓋して10~15分、蒸らす。
頂く直前にお鍋の蓋を開けて、ルッコラをふわりとちぎり入れ、さっくり混ぜたらお茶碗に装い、はい、頂きます。
味がしっかりついているので、お弁当に入れても美味しくいただけます。もっとコクが欲しい場合は粉チーズをふりかけるとより洋風に近づきます。・・・カロリーはその分増えますけど。ふ。
レシピID:110035
更新日:2013/10/10
投稿日:2013/10/10
広告
広告
広告
広告
広告