里芋のほくほくとした食感と、塩気の効いたごはんがおいしい炊き込みごはんです。 おにぎりにしても。
下準備
・里芋は皮をむいて一口大に切り、塩(分量外・少々)でもんでぬめりを取って洗う。
・米は研いで30分ほど水につける。
炊飯器に米を水気を切って入れ、A うすくちしょうゆ・酒各小さじ2、塩小さじ1/5を入れてから、水を2合のところまで注ぐ。
だし昆布(10✕10cm)をのせ、その上に里芋を並べ、炊飯する。
炊きあがったら、里芋を崩さないようにごはんを切り混ぜる。
○里芋は少し大きめにするのがおすすめです。 ○うすくちしょうゆのない場合は、濃口しょうゆ小さじ1と1/3、分量の塩を小さじ1/4にして代用してください。
レシピID:406812
更新日:2021/02/12
投稿日:2021/02/12