レシピサイトNadia

ブリの照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

焼き野菜とブリに、甘辛いタレが絡んでごはんが進む美味しさ♪

材料(2人前)

  • ブリ
    2切れ(160g)
  • 玉ねぎ
    1個(200g)
  • 人参
    50g
  • パプリカ
    1/4個
  • 水菜
    20g
  • 醤油、みりん
    各大さじ2
  • きび砂糖
    各小さじ2
  • 生姜
    20g
  • 薄力粉
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ2
  • 大さじ1

作り方

  • 1

    ブリをボウルにいれて酒をかけ、15分置く。 ☆酒で臭みを消します。

    ブリの照り焼きの工程1
  • 2

    生姜は皮を剥いてすりおろし、 醤油、みりん、きび砂糖、生姜を混ぜておく。

    ブリの照り焼きの工程2
  • 3

    玉ねぎは1cm幅の輪切り、人参、パプリカは7mm幅の輪切りにする。 水菜は根元を取り除き、縦1/2切る。

    ブリの照り焼きの工程3
  • 4

    ブリの水分を拭き取り、表面に小麦粉を付ける。

    ブリの照り焼きの工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、余分な粉をはたいたブリを入れる。

    ブリの照り焼きの工程5
  • 6

    3分ほど焼いたらひっくり返し、裏面も3分ほど焼いて、

    ブリの照り焼きの工程6
  • 7

    一度取り出す。

    ブリの照り焼きの工程7
  • 8

    フライパンをふいて油を加え、弱火~中火で野菜を焼く。香ばしい焼き色がついたら一度取り出す。

    ブリの照り焼きの工程8
  • 9

    混ぜておいた合わせ調味料を入れ、煮詰める

    ブリの照り焼きの工程9
  • 10

    ぶりと野菜を戻してタレを絡め完成!

    ブリの照り焼きの工程10

ポイント

ブリに薄力粉をまぶしてから焼くことで、タレが絡みやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード