レシピサイトNadia
デザート

あざらしのぶどう餅

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ジューシーなぶどうが入ったお餅。 あざらしのかわいい見た目に、お子様が喜びます。

材料2人分(4個)

  • A
    白玉粉
    50g
  • A
    砂糖
    20g
  • A
    70g
  • ぶどう(種無しで皮ごと食べられるもの)
    4個
  • 黒ごま
    8粒
  • 板チョコ
    1かけら(5g)
  • 片栗粉
    適量

作り方

  • 1

    Aをボウルに入れて木べらでよく混ぜます。

    あざらしのぶどう餅の工程1
  • 2

    NEWクレラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で1分加熱、一旦取り出し木べらでよく混ぜます。再度ラップをかけて電子レンジで30秒加熱し、よく混ぜます。 

    あざらしのぶどう餅の工程2
  • 3

    NEWクレラップを広げ、片栗粉をふり、②の生地を取り出します。表面にも軽く片栗粉をまぶし、スケッパーなどで4等分します。

    あざらしのぶどう餅の工程3
  • 4

    別のNEWクレラップを広げ、片栗粉をふり、1個分の生地を広げてぶどうをのせます。NEWクレラップごと、餅でぶどうを包み、あざらしの形に整えます。

    あざらしのぶどう餅の工程4
  • 5

    板チョコを耐熱容器に入れ、NEWクレラップをかけて電子レンジ(500W)で1分強加熱し溶かします。黒ごまの目を付け、溶かしたチョコをつまようじに付けて顔を書きます。

    あざらしのぶどう餅の工程5

ポイント

NEWクレラップを使用することで、お餅が扱いやすくなります。 チョコで顔を書く部分に片栗粉が多く付いていると書きにくい場合があるので、余分な片栗粉は落としてください。

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー
クレハレシピ