レシピサイトNadia
デザート

フードプロセッサーであっという間のチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

時々無性に食べたくなるチーズケーキ(笑) 失敗もなく簡単にでき、思いのほか簡単で美味しい!!焼いた翌日が美味しいのでパーティーなどの作り置きにも便利です。是非お試し下さい~

材料(直径18センチの焼き型)

  • 市販のクッキー
    100g ぐらい
  • バター
    50g
  • クリームチーズ
    250g
  • グラニュー糖
    80g
  • 2個
  • 生クリーム
    200ml
  • 薄力粉
    大さじ3

作り方

  • 1

    市販のクッキーを麺棒などで叩き、粉々にする。

  • 2

    レンジでとかしたバターを1に加えよく混ぜて、オーブンシートを敷いた型に入れ、マッシャーなどでよく押し付ける。

  • 3

    卵、グラニュー糖 薄力粉をミキサーにいれよく混ぜ、クリームチーズと生クリームも加えてまんべんなくなめらかになるまで攪拌する。

  • 4

    3を2の型に流し入れ 170℃に予熱したオーブンで45~50分焼く。

  • 5

    粗熱をとって、出来れば冷蔵庫で冷やしてカットする。

ポイント

フードプロセッサー(バーミックスでも可)で混ぜるときは、チーズがダマにならないようにまんべんなくなめらかに混ぜてくださいね~(^-^)

作ってみた!

質問