初めてでも簡単に時短で作れて、野菜も一度に摂れるボリュームのある朝ごはんで元気に新生活を過ごす活力になればと考えました。手作りのウインナーロールを作るのは大変ですが、これなら混ぜてウインナーをのせるだけで忙しくてもでき、野菜嫌いなお子さんも食べやすいです。米粉なのでふるう必要がなく、ふわふわ食感!お米の粉で作るとふっくら膨らみます。
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐし、きび砂糖、塩を加えてさらによく混ぜる。
トマトケチャップ(生地に混ぜる用)、ヨーグルト(無糖)、A 米油40g、無調整豆乳60mlを入れ混ぜる。
B お米の粉 お料理自慢の薄力粉100g、アーモンドプードル20g、ベーキングパウダー4gを合わせて入れ、よく混ぜる。(持ち上げると流れ、しばらく跡が残るような生地になるまで)
玉ねぎ、スイートコーン、ピザ用チーズを入れ混ぜる。
4をディナースプーンでマフィン型に入れる。(スプーンひとすくい×マフィンの数分の生地を残しておく)
180℃に予熱したオーブンで、25分焼く。パセリ(乾燥)、粉チーズをふる。
すぐに食べない場合はラップで包みジップ付き袋で密封し、乾燥を防いでください。 食べる時は電子レンジかトースターで温めるとふわっとします。
・マフィン型6個分の分量ですが、しっかり膨らみを持たせる時は5個で作っています。 ・お子さんが食べやすいようにウインナーを切ってのせて頂いても良いです。 ・生地のケチャップ、トッピングのケチャップは、マヨネーズ、チーズなどお好みで。仕上げのドライパセリと粉チーズもお好みで省いてもらって構いません。
レシピID:499018
更新日:2025/04/08
投稿日:2025/04/08
2025/04/09 13:23