レシピサイトNadia

「かぼちゃマフィン」30選|ほっこり甘い♪

「かぼちゃマフィン」30選|ほっこり甘い♪
  • 投稿日2024/11/17

  • 更新日2024/11/17

「かぼちゃレシピ」30選|栄養も抜群!
こちらもおすすめ!

「かぼちゃレシピ」30選|栄養も抜群!

甘いかぼちゃたっぷり! かぼちゃのマフィンレシピをご紹介します。ホットケーキミックスを使った手軽なレシピから、米粉やオートミールを使ったヘルシーなレシピまで。お子さんのおやつにもぜひ作ってみてくださいね。

【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン

1.【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

【Point・コツ】 ★かぼちゃは電子レンジで調理して時短にしています。 ★かぼちゃの皮は緑色の部分が少しでも残っていると仕上がりが綺麗な色になりません。 ★ホットケーキミックスを使っているので、粉を振るわなくても良いし 失敗なく、お菓子初心者さんでも出来ますよ♪ ★粉砂糖でジャックオーランタンの顔を描いてもいいですね。

材料

ホットケーキミックス、かぼちゃ、卵、砂糖、牛乳、溶かしバター、粉砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • riiisa
    riiisa

    2021/11/08 20:42

    ハロウィンで作りました(*^^*)どっしりとしたマフィンで食べ応えがありカボチャの甘さがふんわ〜りと美味しかったです😋素敵なレシピをありがとうございます♥
    riiisaの作ってみた!投稿(【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン)
  • まきやん
    まきやん

    2020/10/29 21:42

    こんにちは。かぼちゃがたくさんあるので作ってみました!ふんわりして蒸しパンみたいな柔らかさで美味しかったです!
    まきやんの作ってみた!投稿(【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン)
【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ

2.【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ

調理時間30(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

✅ホットケーキミックスで簡単! ✅はかり不要! ✅バターも不使用! もうすぐハロウィン♡かんたんで美味しいかぼちゃのマフィンはいかがでしょうか?だれでも作りやすい材料&工程にしたので、子供と一緒に作って楽しむのも◎甘〜い香りとふかふかしっとり食感が美味です。子供もニコニコ食べてくれますよ。よかったら是非お試しください🙋

材料

かぼちゃ(皮、種、ワタなし)、ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油、砂糖、卵、バニラエッセンス(あれば)

作ってみた!

レビュー(12件)
  • 柴犬大好き
    柴犬大好き

    2024/10/21 14:26

    ハロウィンパーティー用に子供と一緒に作りました! 作るのも簡単でとても美味しくでき、他の家族からも好評だったのでまた作りたいです!
    柴犬大好きの作ってみた!投稿(【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ)
  • O
    O

    2024/10/31 10:38

    シリコン型で作りました!さっそく味見したら、やさしい香りと甘さでとてもおいしかったです😋✨ 息子が保育園から帰ってきたら一緒に食べたいと思います♪
    Oの作ってみた!投稿(【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ)
  • ゆいねこ
    ゆいねこ

    2024/10/27 16:45

    6個出来上がりました ボール1個でめっちゃ簡単! 娘も気に入ってくれてパクパク食べてくれました! また作りたいと思います♪
    ゆいねこの作ってみた!投稿(【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ)
米粉のかぼちゃマフィン【離乳食完了期・幼児食】

3.米粉のかぼちゃマフィン【離乳食完了期・幼児食】

調理時間10(オーブン焼き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

砂糖不使用の自然な甘味でかぼちゃたっぷりのマフィン、1歳の息子用に。

材料

卵、甘酒、米油、牛乳、米粉、ベーキングパウダー、蒸しかぼちゃ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 404315
    404315

    2022/05/31 07:47

    とてもかぼちゃの優しい味で美味しかったです🎃🫶🏻 日持ちしますか?また冷凍の方が良いですか?
  • 412243
    412243

    2022/02/05 10:31

    質問失礼します。 甘酒の代用は可能でしょうか。
かぼちゃとメープルの米粉マフィン【小麦粉・砂糖・油不使用】

4.かぼちゃとメープルの米粉マフィン【小麦粉・砂糖・油不使用】

調理時間35

このレシピを書いたArtist

かぼちゃとメープルシロップの自然な甘み♡ 砂糖・小麦粉・油不使用の身体にやさしいマフィンです。 米粉でもっちり、かぼちゃでぎっしりしっとりな食感。混ぜ込んだくるみのコリコリ感と香ばしさがアクセントになっています。 かぼちゃは皮ごと使うので栄養も満点♪ こどもちゃんにも安心なお野菜おやつです。

材料

かぼちゃ(皮付き)、卵、牛乳、メープルシロップ、塩、米粉、ベーキングパウダー、くるみ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 532482
    532482

    2022/10/29 23:40

    こんにちは メープルシロップでなくハチミツはだめでしょうか?
簡単!30分でスイートかぼちゃマフィン

5.簡単!30分でスイートかぼちゃマフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

少ない材料&簡単時短のスイートかぼちゃ。スイートポテトのかぼちゃ版です。ハロウィンにも◎。かぼちゃの甘みとホワイトチョコがGOOD♡ふわふわではなく、しっとりもっちりの食感♡

材料

かぼちゃ、牛乳、ホットケーキミックス、板チョコ(白)、粉糖
グルテンフリー!かぼちゃの米粉マフィン

6.グルテンフリー!かぼちゃの米粉マフィン

調理時間15(作業時間)

このレシピを書いたArtist

小麦粉、バター、牛乳不使用。 材料をぐるぐる混ぜていくだけの超簡単レシピ! 粉をふるう必要もありません。 かぼちゃの優しい甘みを味わえるマフィンです。 パンプキンシードはなくてもいいですが、あるといいアクセントになります。

材料

製菓用米粉、かぼちゃ、植物油、砂糖、はちみつ、卵、ベーキングパウダー、豆乳、パンプキンシード
米粉で作る♪ふんわりかぼちゃマフィン【砂糖・乳製品不使用】

7.米粉で作る♪ふんわりかぼちゃマフィン【砂糖・乳製品不使用】

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ワンボウルでできる米粉を使ったかぼちゃマフィンです。 かぼちゃは栄養がたくさん含まれている皮やワタも丸ごと使います。 一つのボウルに順番に材料を入れて混ぜていくので、お菓子作り初心者さんにもおすすめ。 甘さ控えめなので、お子さまのおやつや軽食・朝食にもどうぞ。

材料

かぼちゃ、米粉、ベーキングパウダー、卵、メープルシロップ、米油、塩、トッピング用かぼちゃ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 474967
    474967

    2022/09/04 23:35

    はじめまして。 メープルシロップ→はちみつ、きび糖など 米油→オリーブオイル、サラダ油など 上記2点は他の食材で代用できますか?
米粉で作る! かぼちゃのオートミールマフィン

8.米粉で作る! かぼちゃのオートミールマフィン

調理時間60(かぼちゃを蒸した場合)

このレシピを書いたArtist

ふんわりもっちりとした生地にオートミールのプチプチした食感が楽しいマフィンです。 メープルシロップのやさしい甘さがかぼちゃの風味を引き立てます。

材料

かぼちゃ、オートミール、米粉、ベーキングパウダー、太白ごま油、卵、メープルシロップ、牛乳、自然塩
米粉と豆腐でふんわりしっとり♪かぼちゃマフィン【砂糖不使用】

9.米粉と豆腐でふんわりしっとり♪かぼちゃマフィン【砂糖不使用】

調理時間40

このレシピを書いたArtist

米粉と豆腐のふんわりとした生地に、かぼちゃのペーストを混ぜ込んだ、やさしい味わいのマフィンです。 豆腐を混ぜ込んだ生地は次の日も固くなりにくく、ふんわりしっとりとしています。 甘さ控えめの素朴な味わいですので、お子さまのおやつや朝食にもおすすめです。

材料

絹豆腐、米粉(製菓用)、かぼちゃ(生地用)、ベーキングパウダー、卵、メープルシロップ、米油、塩、かぼちゃ(トッピング用)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ピーナッツ
    ピーナッツ

    2023/09/08 16:07

    ふんわり美味しく作れました! 冷めると少しもちっとした食感です♪ トッピングに胡桃を入れましたが、この食感には余計でした…何も入れずレシピ通りの方が良さそうです! また作ります(^ ^)
かぼちゃとベーコンのマフィン

10.かぼちゃとベーコンのマフィン

調理時間40

このレシピを書いたArtist

朝食やブランチにぴったり!野菜やチーズを加えたお食事系マフィンです。 ホットケーキミックスで簡単にできます。

材料

かぼちゃ、薄切りベーコン(ハーフ)、卵、粉チーズ、牛乳、ホットケーキミックス、オリーブ油、塩、こしょう
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告