レシピサイトNadia
デザート

【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

【Point・コツ】 ★かぼちゃは電子レンジで調理して時短にしています。 ★かぼちゃの皮は緑色の部分が少しでも残っていると仕上がりが綺麗な色になりません。 ★ホットケーキミックスを使っているので、粉を振るわなくても良いし 失敗なく、お菓子初心者さんでも出来ますよ♪ ★粉砂糖でジャックオーランタンの顔を描いてもいいですね。

材料5人分(直径6cmのカップマフィン5個分)

  • ホットケーキミックス
    150g
  • かぼちゃ
    200g(皮と種を取り、正味150g)
  • 1個(M 50g)
  • 砂糖
    50g
  • 牛乳
    100〜110ml(かぼちゃの水分により調節してください。)
  • 溶かしバター
    50g(食塩不使用)
  • 粉砂糖
    適量

作り方

  • 下準備
    ☆オーブン170度に予熱 ☆バターは常温に戻して、溶かしバターを作る。 急ぐ場合には電子レンジ〈600W〉で30秒加熱する。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの下準備
  • 1

    かぼちゃは種と皮を取り、薄切りして耐熱容器に入れて、電子レンジ〈600W〉で3分加熱する。 *足りない場合には30秒ずつ追加してください。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの工程1
  • 2

    かぼちゃをつぶして、牛乳の半量でなめらかに溶きのばす。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの工程2
  • 3

    ボウルに卵と砂糖を入れて、泡立て器でジャリジャリしなくなるまでよく混ぜる。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの工程3
  • 4

    ③のボウルにホットケーキミックス、半量の牛乳、溶かしバターを加えて、泡立て器でよく混ぜる。

  • 5

    ④にかぼちゃを加えて混ぜ、マフィンカップに分ける。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの工程5
  • 6

    170度に予熱したオーブンで20〜25分焼く。 *竹串を刺して、生の生地が付いてこなければ焼き上がり。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの工程6
  • 7

    粗熱が取れたら粉砂糖をふる。 仕上げにお好みでかぼちゃの種などを添えて。

    【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィンの工程7

ポイント

★オーブンの加熱時間や温度はご自宅のオーブンにより調節してください。 ★かぼちゃをそのまま生地に加えると混ざりにくいので、牛乳で伸ばしてから加えるのがポイントです。 ★牛乳の量はかぼちゃの水分により調節してくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • riiisa
    riiisa

    2021/11/08 20:42

    ハロウィンで作りました(*^^*)どっしりとしたマフィンで食べ応えがありカボチャの甘さがふんわ〜りと美味しかったです😋素敵なレシピをありがとうございます♥
    riiisaの作ってみた!投稿(【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン)
  • まきやん
    まきやん

    2020/10/29 21:42

    こんにちは。かぼちゃがたくさんあるので作ってみました!ふんわりして蒸しパンみたいな柔らかさで美味しかったです!
    まきやんの作ってみた!投稿(【ミックスで失敗なし】粉より多いかぼちゃでパンプキンマフィン)

質問

広告

広告