レシピサイトNadia

「ハロウィンカップケーキ」21選|おばけマシュマロも◎

「ハロウィンカップケーキ」21選|おばけマシュマロも◎
  • 投稿日2024/10/30

  • 更新日2024/10/30

「ハロウィンレシピ」30選|メインもデザートも
こちらもおすすめ!

「ハロウィンレシピ」30選|メインもデザートも

パーティーにもぴったりな「ハロウィンカップケーキ」レシピのご紹介をします。誰でも失敗なく作れるホットケーキミックスを使用したレシピもたくさんあります。お子さんと一緒に手作りを楽しむのもおすすめです。

マシュマロおばけのカップケーキ。

1.マシュマロおばけのカップケーキ。

調理時間60

このレシピを書いたArtist

焼きたてのカップケーキにマシュマロをのせたら、どんどん溶けておばけに変身! マシュマロをつまんで動かすと表情も変わって愉しいですよ。

材料

板チョコ、無塩バター、卵、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、クルミ、マシュマロ、チョコペン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ♡♡Tomomi♡♡
    ♡♡Tomomi♡♡

    2024/10/31 07:44

    ハロウィン🎃のおやつに作りました☺️ 焼きたてマフィンの上に、マシュマロを乗せましたがなぜか溶けませんでしたが、子どもたちはとっても喜んでくれました🎶 ステキなアイデアと美味しいレシピありがとうございます💕 子どもたちからリクエストをもらったので、定番レシピになりそうです🤭✨️
    ♡♡Tomomi♡♡の作ってみた!投稿(マシュマロおばけのカップケーキ。)
ホットケーキミックスで簡単☆おばけチョコマフィン

2.ホットケーキミックスで簡単☆おばけチョコマフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ハロウィンにおすすめのおばけマフィンです♪ 焼きたてのマフィンの熱を利用してマシュマロを溶かしておばけにしました♫

材料

ホットケーキミックス、ココアパウダー、バター、卵、牛乳、砂糖、板チョコ、マシュマロ、チョコペン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 521469
    521469

    2021/10/21 08:53

    バターは何グラムですか?
【マシュマロおばけの濃厚チョコマフィン】簡単!これなら作れる

3.【マシュマロおばけの濃厚チョコマフィン】簡単!これなら作れる

調理時間30(下準備時間とおばけの顔を書く時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

【誰のおばけが1番怖いかな👻】 ホットケーキミックスで作るので本当に簡単!しかも食感はしっとり。味はとことん濃厚。チョコレート好きにはたまらない濃い味です♡これならお菓子作りが初めてでも、慎重な作業が苦手な方(私)でも大丈夫。美味しく出来あがります!! 🎃ハロウィン仕様でマシュマロおばけをトッピング。この作業、楽しいです♪かわいい顔がいいかな?私はキモかわが好みです。 👻マシュマロなしもシックでおすすめです。普段使いにもプレゼントにもいいと思います(※写真3枚目)。

材料

バター(有塩)、卵、牛乳、グラニュー糖、ホットケーキミックス、ブラックココアパウダー、無調整ココア、板チョコレート、マシュマロ、チョコペン(黒・オレンジ)
米粉で作る! チョコバナナオートミールマフィン

4.米粉で作る! チョコバナナオートミールマフィン

調理時間60

このレシピを書いたArtist

熟したバナナの甘さを生かしたチョコチップ入りのオートミールマフィンです。 ハロウィンをイメージして、チョコチップをトッピングし、マシュマロモンスターのデコレーションをしてみました。

材料

バナナ(可食部)、オートミール、米粉、純ココア、ベーキングパウダー、太白ごま油、卵、自然塩、チョコチップ、チョコチップ(トッピング用)、マシュマロ、デコレーション用チョコペン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/10/23 13:29

    4歳娘のテンションあがって喜んでくれました😋子供と食べる用にココア半量です。甘さ控えめでおいしかったです。簡単にすぐてきておやつや朝ごはんにまた作りたいです。
    あやきょの作ってみた!投稿(米粉で作る! チョコバナナオートミールマフィン)
ホットケーキミックスで簡単!紫芋マフィン

5.ホットケーキミックスで簡単!紫芋マフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスと紫芋パウダーを使用したマフィンです。 紫色のマフィンは、ハロウィンスイーツとしてもぴったり♪ 材料を混ぜ焼くだけ簡単レシピなので、子供と一緒に作るのも良いですね。 お好みでマシュマロおばけをトッピングしても可愛いです。

材料

ホットケーキミックス、紫芋パウダー、砂糖、レモン汁、米油、豆乳、黒いりごま、マシュマロ、チョコペン
ハロウィンに♡カボチャのおばけカップケーキ

6.ハロウィンに♡カボチャのおばけカップケーキ

調理時間35(オーブンの焼き時間により調理時間が多少前後します)

このレシピを書いたArtist

とろーりとろけたマシュマロおばけが可愛いカップケーキ♡ バターを丁寧に練って作ったカボチャのカップケーキはしっかりカボチャの風味を味わえしっとりホロッッと美味しい♡ ハロウィンにオススメのとっておきのスイーツレシピです♡

材料

薄力粉、ベーキングパウダー、バターまたはマーガリン、砂糖、卵、カボチャ、牛乳または豆乳、チョコレート、マシュマロ
【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ

7.【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ

調理時間30(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

✅ホットケーキミックスで簡単! ✅はかり不要! ✅バターも不使用! もうすぐハロウィン♡かんたんで美味しいかぼちゃのマフィンはいかがでしょうか?だれでも作りやすい材料&工程にしたので、子供と一緒に作って楽しむのも◎甘〜い香りとふかふかしっとり食感が美味です。子供もニコニコ食べてくれますよ。よかったら是非お試しください🙋

材料

かぼちゃ(皮、種、ワタなし)、ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油、砂糖、卵、バニラエッセンス(あれば)

作ってみた!

レビュー(12件)
  • 柴犬大好き
    柴犬大好き

    2024/10/21 14:26

    ハロウィンパーティー用に子供と一緒に作りました! 作るのも簡単でとても美味しくでき、他の家族からも好評だったのでまた作りたいです!
    柴犬大好きの作ってみた!投稿(【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ)
  • O
    O

    2024/10/31 10:38

    シリコン型で作りました!さっそく味見したら、やさしい香りと甘さでとてもおいしかったです😋✨ 息子が保育園から帰ってきたら一緒に食べたいと思います♪
    Oの作ってみた!投稿(【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ)
  • ゆいねこ
    ゆいねこ

    2024/10/27 16:45

    6個出来上がりました ボール1個でめっちゃ簡単! 娘も気に入ってくれてパクパク食べてくれました! また作りたいと思います♪
    ゆいねこの作ってみた!投稿(【ふかふか幸せ♡HMでかぼちゃマフィン】一番作りやすいレシピ)
かぼちゃとメープルの米粉マフィン【小麦粉・砂糖・油不使用】

8.かぼちゃとメープルの米粉マフィン【小麦粉・砂糖・油不使用】

調理時間35

このレシピを書いたArtist

かぼちゃとメープルシロップの自然な甘み♡ 砂糖・小麦粉・油不使用の身体にやさしいマフィンです。 米粉でもっちり、かぼちゃでぎっしりしっとりな食感。混ぜ込んだくるみのコリコリ感と香ばしさがアクセントになっています。 かぼちゃは皮ごと使うので栄養も満点♪ こどもちゃんにも安心なお野菜おやつです。

材料

かぼちゃ(皮付き)、卵、牛乳、メープルシロップ、塩、米粉、ベーキングパウダー、くるみ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 532482
    532482

    2022/10/29 23:40

    こんにちは メープルシロップでなくハチミツはだめでしょうか?
泡立て器で混ぜて焼くだけ!絶品しっとりかぼちゃマフィン!

9.泡立て器で混ぜて焼くだけ!絶品しっとりかぼちゃマフィン!

調理時間40(焼き時間含む)

このレシピを書いたArtist

生のかぼちゃはもちろん冷凍かぼちゃでも!余った煮物で作っても美味しいですよ🙌 トッピングや混ぜ込み具材を変えていただくだけで色んな楽しみ方が出来ます。

材料

卵、砂糖、油、かぼちゃ、薄力粉、ベーキングパウダー、かぼちゃ、パンプキンシード

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆき
    ゆき

    2024/10/19 12:17

    おいしく簡単にできました。 ありがとうございました。
    ゆきの作ってみた!投稿(泡立て器で混ぜて焼くだけ!絶品しっとりかぼちゃマフィン!)
ハロウィンにも☆米粉で作る南瓜マフィン。

10.ハロウィンにも☆米粉で作る南瓜マフィン。

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ハロウィンにもオススメ♪ワンボウル混ぜるだけで作れる小麦、卵、乳製品不使用のふんわりもっちりとした南瓜マフィン。

材料

南瓜、砂糖、サラダ油、豆乳(牛乳、低脂肪乳)、米粉、ベーキングパウダー、アーモンドスライス
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告