お気に入り
(11)
暑くなる時季に、グラスデザートって涼しげでいいですよね。 2層の和デザートです。
寒天ではなく、ゼラチンやアガーで作るとフルフルした感じがよりでます。
こしあんかんを作ります。 鍋に水1と3/4カップと粉寒天を入れて沸騰したら弱火にし2分混ぜる。 こしあんを加えて全体的に混ざったらボウルに移す。底に冷水を当てながらとろみが出たらカップに流し入れ冷蔵する。
抹茶かんをつくります。鍋に水3/4と粉寒天を入れて沸騰したら弱火にし2分混ぜる。 豆乳を加えてざっと混ぜたら火を止める。 ボウルに抹茶と砂糖を入れてそこに豆乳寒天液を少しずつ入れながら溶かし混ぜる。
①のカップにスプーンで静かに②を流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。 お好みでホイップクリームを飾る
101055
えみ
ABC Cooking Studioで講師経験後、アシスタント経て独立。 TV・CM・本・Webなどのフードコーディネート、 レシピ開発、料理教室講師、コラム執筆、出張料理・ケータリング などで活動中。 特に女性に向けた健康的でヘルシーな料理を提案するお仕事を多数いただいており、得意としております。 <出身校> 辻製菓専門学校 別科製菓技術講座 修了 祐成陽子クッキングアートセミナー フードコーディネーター養成コース 修了 <資格> ・日本野菜ソムリエ協会認定 ジュニア野菜ソムリエ ・日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート ・食品衛生責任者