レシピサイトNadia
デザート

フルーツ白玉あんみつ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

手作りの白玉団子と、市販のアイスやあんこを使って、手軽に楽しめる和のデザートです。フルーツは缶詰を使用していますが、季節の果物を使っても◎

材料2人分(白玉団子は作りやすい分量を表記しています。食べきれない分は冷凍保存できます。)

  • A
    白玉粉
    100ℊ
  • A
    豆腐
    100ℊ
  • A
    豆乳(または牛乳)
    大さじ1
  • ミックスフルーツ缶
    1缶
  • 粒あん(市販)
    適量
  • バニラアイスや抹茶アイスなど
    適量
  • ミントの葉
    適宜

作り方

  • 1

    【白玉団子を作る】 ボウルにA 白玉粉100ℊ、豆腐100ℊ、豆乳(または牛乳)大さじ1を入れて、粉っぽさがなくなるまで手でこねる。一口大に丸く成型し、熱湯で茹でる。浮き上がってきたらさらに2分茹でて冷水に取る。(食べきれない分は冷凍保存できます。食べる時は自然解凍でお召し上がりください。)

  • 2

    器に、白玉団子、粒あん(市販)ミックスフルーツ缶のフルーツを並べていく。バニラアイスや抹茶アイスなどは溶けやすいので最後にのせる。お好みでミントの葉を添える。缶詰のシロップを掛けて食べても◎

ポイント

お好みで寒天を入れても美味しいです。黒蜜や白蜜のかわりに、缶詰のシロップを添えて手軽に仕上げています。

作ってみた!

  • 綾子
    綾子

    2022/06/23 19:26

    とても美味しい白玉ができました‼︎子どもも楽しそうに白玉を丸めていました。次は寒天も入れて、また作ってみようと思います。
    綾子の作ってみた!投稿(フルーツ白玉あんみつ)
  • 413403
    413403

    2021/05/04 12:27

    つるつるの白玉が出来ました。

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告