レシピサイトNadia

さっぱりした甘さが◎!豆腐を使ったヘルシースイーツまとめ

さっぱりした甘さが◎!豆腐を使ったヘルシースイーツまとめ
  • 投稿日2019/10/26

  • 更新日2019/10/26

今回は、豆腐を使ったヘルシーなスイーツをまとめてご紹介します! クリームの代わりに使ってさっぱり風味にしたり、焼き菓子や白玉に加えてふわふわ食感を加えたりと、アレンジの仕方もいろいろです。ぜひ試してみてくださいね。

瞬溶け!お豆腐チーズケーキ

1.瞬溶け!お豆腐チーズケーキ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

材料4つで超簡単!瞬溶けシリーズ 生スフレチーズケーキの、お豆腐を使ったヘルシーバージョンです。

材料

絹ごし豆腐、クリームチーズ、卵、砂糖

作ってみた!

レビュー(17件)
  • ずえ
    ずえ

    2023/08/23 18:47

    メレンゲもしっかりつくり、分量通り作りましたが写真のように膨らまず厚さ1.5センチほどに萎みました、、! また水っぽくなってしまいました。 なかなか難しいです。。 ただ、味は美味しかったです!
  • Momoko𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
    Momoko𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧

    2022/06/04 21:47

    少し水っぽくなってしまいましたが、 とても美味しく作ることができました🎶
    Momoko𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧の作ってみた!投稿(瞬溶け!お豆腐チーズケーキ)
  • たこちゃん
    たこちゃん

    2023/06/26 20:29

    なぜかびちょびちょになってしまいました、、
    たこちゃんの作ってみた!投稿(瞬溶け!お豆腐チーズケーキ)
ずっとふわっふわ♡口溶け最高♡豆腐シフォンケーキ♡

2.ずっとふわっふわ♡口溶け最高♡豆腐シフォンケーキ♡

調理時間60

このレシピを書いたArtist

父のお誕生日ケーキ用に考えたレシピです(笑) 父は豆腐とオリーブオイルが大好きなので(笑) 生地に目一杯入れて焼き上げました♡ 本当いうとこんな配合のシフォンケーキを作った事がなくて(汗) 出来上がるまではかなりドキドキでした(汗) 豆腐効果なのか出来上がりむっちゃふわっふわでしっとりしています♡ 口溶けも軽くて豆腐感ゼロです♡ 是非記念日やパーティの時など作ってみて下さい♡

材料

絹ごし豆腐、卵黄、砂糖①、薄力粉、バニラエッセンス、オリーブオイル、卵白、塩、砂糖②
濃厚☆お豆腐チョコレートケーキ

3.濃厚☆お豆腐チョコレートケーキ

調理時間20(焼く時間、冷やす時間は含みません。)

このレシピを書いたArtist

ラムレーズンの香りとくるみの食感がアクセントになるテリーヌのような食感のケーキです。 ラムレーズンのみや、くるみのみで作ってみても良いと思います◎ ぜひお好みの組み合わせで、楽しんでください♪ 1枚目の写真がミキサー、2枚目の写真が泡立て器で作ったものです。

材料

板チョコレート、絹ごし豆腐、卵、グラニュー糖、コンスターチ、レーズン、ラム酒、くるみ
失敗無し!豆腐感無し!柔らか美味♡豆腐生チョコタルト

4.失敗無し!豆腐感無し!柔らか美味♡豆腐生チョコタルト

調理時間10(冷蔵庫で冷やす時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

お豆腐で簡単に失敗無しで作れるヘルシー生チョコ♪ 作り方は超簡単! 豆腐を滑らかになるまで混ぜたら溶かしたチョコレートと混ぜるだけ♡ 豆腐感0!びっくりする美味しさです! 市販タルトに入れたらあっという間に見た目豪華な出来上がりに大満足! お子さんにも簡単に作れるので友チョコやバレンタインにぴったり♡ バレンタイン前日の夜や当日でも作って渡せる嬉しい生チョコタルトです☆

材料

市販ミニタルト、チョコレート、きぬこし豆腐、溶けないココアパウダー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ハッチのママ
    ハッチのママ

    2019/02/14 08:05

    まこりんとペン子さん、おはようございます。 昨日作ってみた、豆腐生チョコタルトに感動したので、コメントさせてもらいました! 実は、毎年家族に生チョコを作ってあげていたのですが、主人の年齢と共に身体に優しいチョコってないかな〜と探していたところ、今回、この豆腐生チョコを見つけ、早速作ってみました! とにかく、すっごく簡単!チョコも湯煎で溶かせるので、生クリームを使う時より、チョコを刻むのもザクザク大きめに刻めるし、生クリームの火加減も気にしなくていいし、しかも、作って数時間後には完成!一晩寝かせる事もないし‼️ しかも、子供には生チョコ、主人にはこの豆腐生チョコタルトをそれぞれ作って、味比べをしてみましたが、食感以外では、ほぼ味変わらず‼️ 今回、絞り袋を使わず、トロトロのチョコをスプーンで、カップにいれたのですが、それでも出来ました✨✨ 来年は、短時間で作れちゃうこの豆腐生チョコタルトに全部してもいいかも😍と考えてます。
ヘルシーおやつ☆里芋入りみたらし&粒あん団子

5.ヘルシーおやつ☆里芋入りみたらし&粒あん団子

調理時間20

このレシピを書いたArtist

白玉粉にマッシュした里芋と豆腐を加えたヘルシーな白玉団子です。里芋にはクセがなくて食べやすいので野菜が苦手なお子さんのおやつとしてもぴったり。冷めてももっちり感が続きます。お好みでみたらしあんや市販の粒あんを掛けてどうぞ。

材料

白玉粉、里芋(柔らかく茹でたもの。市販の水煮でもOK)、絹ごし豆腐、牛乳もしくは豆乳、水、砂糖、醤油、片栗粉、粒あん(市販)
豆腐白玉だんご

6.豆腐白玉だんご

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料は豆腐と白玉粉だけ!この配合なら失敗なし! 柔らかく噛み切りやすいので小さなお子さんやお年寄りにもオススメです。

材料

木綿豆腐、白玉粉、きな粉、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 358690
    358690

    2020/10/02 17:21

    作りすぎた場合の保存期間、方法はありますか?
  • Riety
    Riety

    2018/10/08 23:37

    ふわふわで美味しい☆
さらにヘルシー♪豆腐でふわっふわ~チョコチャンクスコーン♪

7.さらにヘルシー♪豆腐でふわっふわ~チョコチャンクスコーン♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

以前にアップしたスタバ風チョコチャンクスコーンをさらにヘルシーにした豆腐チョコチャンクスコーンです♪ もちろんノンバターノンエッグ♪その上今回はノン乳製品なのでアレルギーのある子供ちゃんにもおすすめですよ(*^^*) ※板チョコやホットケーキミックスに含まれる原材料をご確認のうえご使用ください。 豆腐のおかげでふわっふわの焼き上がりに♪でも豆腐感は全く無いです♪

材料

絹ごし豆腐、板チョコ、ホットケーキミックス、オリーブオイル(またはサラダ油)
豆腐で作るプルプルデザート

8.豆腐で作るプルプルデザート

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お店で食べた豆腐デザートが美味しかったので、作ってみました。 プルプルしていて、のどごしがいいです!

材料

絹ごし豆腐、生クリーム、水、片栗粉、きな粉、黒蜜

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ロールケーキ
    ロールケーキ

    2019/07/29 10:46

    とても、おいしそうです。生クリームの分量、教えて下さい。
豆腐のチョコムース

9.豆腐のチョコムース

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

生クリーム、卵不使用! カカオポリフェノールや食物繊維が豊富な高カカオチョコレートとお豆腐で作るヘルシーなムースです。 ビターなチョコとバナナの程よい甘みが良く合います。

材料

高カカオチョコレート(カカオ72%)、絹ごし豆腐、はちみつ、バナナ、ラム酒、ココア、バナナ(飾り用)、セルフィーユ(あれば)
いちごソースの豆腐レアチーズケーキ【適糖生活】

10.いちごソースの豆腐レアチーズケーキ【適糖生活】

調理時間15(冷やし固める時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

いちごソースとチーズケーキ両方にスローカロリーシュガーを使い、すっきりと上品な甘さのデザートに仕上げました。豆腐入りでヘルシーです。甘酸っぱいいちごソースがアクセントになっています。おもてなしにも◎

材料

いちご、スローカロリーシュガー、レモン汁、クリームチーズ、スローカロリーシュガー、絹ごし豆腐、生クリーム、牛乳、粉ゼラチン、水
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告