レシピサイトNadia

うどの皮のきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

春の山菜うどの使い切りレシピ。 ほろ苦い皮もきんぴらとして美味しく利用できます。 もちろんごぼうでも作れるきんぴらレシピ。 和食の定番なので是非覚えてほしいです♪

材料(2人分)

  • うどの皮
    1本分
  • にんじん
    20g
  • ごま油
    大さじ1
  • A
  •  砂糖
    大さじ1
  •  みりん
    大さじ2
  •  しょうゆ
    大さじ2
  •  だし
    大さじ4
  • 輪切り赤唐辛子
    少量

作り方

  • 1

    厚めに切ったうどの皮を5cm長さのせん切り、にんじんも皮を剥き5cm長さのせん切りにする。 Aは合わせておく。

  • 2

    フライパン(または鍋)にごま油を熱し、うどの皮とにんじんを入れて強火でしんなりするまで炒め、しんなりしたらAを入れて汁気がなくなるまで炒め煮する。

  • 3

    汁気がなくなったら赤唐辛子を入れて火を止める。 皿にこんもりと盛り付ける。

ポイント

汁気がなくなるころにツヤが出てくるので、そこが火を止めるポイントです。 赤唐辛子は火を入れるほどに辛さがますので、苦手な方は火を止めて混ぜ合わせるぐらいにしてあげてください。

広告

広告

作ってみた!

質問