お気に入り
(63)
夫が珍しく風邪をひいて辛そうなので 体を温めてあげたくて作りました。外は雪、でも体の芯からぽかぽか。抗酸化、抗消炎作用や免疫向上作用もあるパワーたっぷりウコン(ターメリック)でホットミルク。毎日の健康にも。ココナッツミルク、カシューミルクでもおいしく作れます。インド人の隣人から教えてもらいました。
ぐつぐつ沸騰させないことがポイントです。弱火でしっかり混ぜながら煮ます。 苦味やえぐみがある場合は、最初の煮る時間が短いことが考えられます。
生のしょうがを使う場合はきれいに洗い、皮をつけたまま包丁で叩いてから 薄切りにします。生のうこんを使う場合は、薄切りにします。
小鍋に牛乳を入れ、ターメリック、しょうが、こしょうを加えて火にかけます。パウダーを使う場合は、だまにならないようにかき混ぜてください。
鍋肌から ふつふつと沸いてきたら、できるだけ弱火で2分間混ぜながら煮ます。
火を止めて、蓋をし、10分しっかりとエキスを抽出するため、待ちます。
生のしょうがやうこん、あらびき胡椒を使ったときは、網で漉します。
あらかじめカップにはちみつを入れておきます。4のミルクを注ぎます。
できました。スプーンなどで かきまわしながらお召し上がりください。
125546
Little Darling Cooking
アメリカテキサス州在住の料理愛好家&コラムニスト。 日本語新聞[「いろは」で20年間コラムを執筆しています。 https://ameblo.jp/littledarling-cooking 学生時代から在米トータル34年の今も、 日本の生活様式、日本の食文化を大切にしながら暮らしています。 海外で作る和食レシピ、アメリカ料理のレシピを中心に エスニック料理他、多国籍料理を得意としています。 オリジナルレシピ、海外に暮らすからこそひらめくレシピで これまで、多くのコンテストで受賞、企業さまとのコラボを手掛けています。 ぼかし肥料で作る無農薬菜園とハーブガーデンが癒しの場所です。