お気に入りに追加
(25)
レンコンを入れてふわっと仕上げたトンバーグです。 えのき茸が程よく歯応えをだしてくれます。 玉ねぎを炒めて入れたりしないので、とっても簡単に出来ちゃいますよ。
すりおろしたれんこんの水分を搾る時は、硬く絞らずに優しく水分を程よく残すとよりふんわりと焼きあがります。
れんこんは皮ごとすりおろしてザルにあげて軽く水気を搾る。 えのき茸は粗く刻む。 別の容器にAのタレ調味料を合わせておく。
ボールにひき肉、すりおろしれんこん、えのき茸、カレー粉、片栗粉、塩、こしょうを入れて白っぽくなるまで捏ねる。
4等分にして空気を抜きながら形成する。
食物油をひいたフライパンを熱して②を両面じっくり焼いたらBの酒を加えて蓋を して中までしっかり火を通す。
①で合わせておいたAを加えて絡めたら完成。
133327
栄養士ほりぐちやすこ
フリーランス栄養士・料理家・スポーツ栄養& 料理講師・料理教室『Keep Fit Kitchen』主宰 Nadiaでは料理が苦手な方でも作りやすい 料理上手に見えちゃう料理を提案。 美味しく食べて健康になる食生活 食べてカラダも心を強くする食事 離乳食から介護予防まで様々な形で食と料理を お伝えしています。