レシピサイトNadia
主菜

ぶりのアヒージョ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

アヒージョはスペイン料理でにんにく風味という意味だそう。 今日はオリーブオイルにたっぷりのニンニク、アンチョビを入れぶりのアヒージョにしました。

材料2人分(作りやすい量)

  • ぶり
    3切れ
  • にんにく
    2片
  • 鷹の爪
    1本
  • オリーブオイル
    適量
  • 塩こしょう
    適量
  • アンチョビペースト
    小さじ2
  • ローリエ
    2枚
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    ぶりを一口大に切り、塩こしょうをふる。

  • 2

    小鍋にスライスしたにんにく、鷹の爪、ローリエ、多めのオリーブオイルを入れ中火にかけ、フツフツフツと煮立つ音がしてきたら弱火にする。 ぶりとアンチョビペーストを入れる。

  • 3

    途中裏返しながら10分ほど煮たら塩こしょうで味を整えてできあがり。 刻んだパセリをふってどうぞ。

ポイント

ぴりっとした辛さが好きな方は鷹の爪を輪切りにしてから加えて下さい。

作ってみた!

  • 緑川鮎香Artist
    緑川鮎香

    2014/01/17 13:01

    ブリのアヒージョ初でしたが…とーっても美味しかったです♡ もちろんオイルはパンと一緒に!!ブリとパンの組み合わせが合うなんて…
    緑川鮎香の作ってみた!投稿(ぶりのアヒージョ)

質問