印刷する
埋め込む
メールで送る
みずみずしい春野菜と 凝縮されたツナ缶の旨味が絡まって、 簡単だけど美味しい ワインのおつまみにオススメですっ!
小ぶりの新じゃがは洗って土を落とし キッチンペーパーを敷いた耐熱容器に並べ 電子レンジ600wで2分加熱する。
スキレットにツナ缶の油ごと開け、 ニンニクのみじん切りとオリーブオイルを加えて弱火にかける。
菜の花はよく洗って 電子レンジ600wで1分加熱して水けを絞っておく。 食べやすい大きさにカットする。
3〜5分ほど煮詰めたツナオイルに ジャガイモと新玉ねぎを入れてさらにグツグツ煮る。 玉ねぎが煮えたら菜の花も並べて出来上がり
ツナが油ハネする事がありますので、用心してくださいね。 煮詰める時間によって、 水分が飛んで香ばしくなって美味しくなりますが、 煮詰めすぎると野菜がクタクタになるので気をつけてくださいね。
レシピID:146818
更新日:2017/02/25
投稿日:2017/02/25
ふじたかな
料理家・料理ブロガー・調理師
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
広告
神田えり子
2024/12/06
2023/12/08
2019/11/19
2019/03/21