ビスケット生地でできる簡単な焼き菓子です。ほっこり温まりますよ。
型にバターをうすく塗り(分量外)、オーブンは180℃に温めておきます。ガラスの耐熱容器にバターを入れて、レンジで1分弱ほど温めて溶かし、粗熱をとっておきます。 グラニュー糖、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
大き目のボウルに卵を割りほぐし、1の溶かしたバターを加えてよく混ぜます。そこへ、1の粉類も加えてよく混ぜます。
ボウルにいちょう切りにしたリンゴにレーズン、シナモン、クローブを加えて、まぶすようによく混ぜます。
オーブンの中段に入れて、約40分焼きます。きれいな焼き色がつき、焼きあがったら、型に入れたまま冷まします。 適当な大きさに切り、粉砂糖を振りかけ、ミントの葉を飾ります。 生クリーム、アイスクリームやコンポートを添えると、美味しくいただけます。
リンゴは、甘酸っぱい紅玉がおすすめです。リンゴの皮は剥いても剥かなくてもお好みで。皮も剥かずにそのまま切っても、リンゴの風味や甘味が出て、美味しいですよ。
レシピID:109978
更新日:2013/10/05
投稿日:2013/10/05
広告
広告
広告
広告
広告