りんごはそのまま切って生地に入れるだけのとても簡単にできる焼き込みケーキ。グルテンフリー、油分、砂糖控えめに仕上げていますが、りんごがぎっしりで甘くて美味しいです。焼くと甘くなるので、甘くないりんごがあれば、こちらでぜひお試し頂き、美味しく食べてください♩
ボウルに無塩バターを入れ、ゴムベラで柔らかくクリーム状になるまで練る。(無塩バターの温度が低い時は、600Wの電子レンジで10〜20秒加熱する。または無塩バターの上にラップをのせて、手でもみ押して、柔らかくする。)
きび砂糖、塩を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
溶き卵を3回に分けて加え、都度、泡立て器でよく混ぜる。
温めた豆乳とハチミツを入れて混ぜ合わせる。
製菓用米粉、アーモンドパウダー、シナモンパウダー、ベーキングパウダー、ホワイトラム酒を入れ、粉気がなくなるまで混ぜたら、さらに20回ほどよくかき混ぜるように混ぜる。
型に生地を流し、10cmほどの高さから落とし、空気を抜き、りんごを並べる。(りんごが大きく中心を越す場合は、切って入れる。)
180度に予熱したオーブンで、45〜50分焼く。(りんごの大きさによっても時間が変わります。竹串を刺し、何もつかない状態まで焼く)粗熱を取り、お好みで粉砂糖をふる。
・米粉の種類により、豆乳で水分量を調節してください。 ・りんごは、等間隔でも良いかと思いますが、4〜5枚ほど束ねて焼き込むと、手早く見栄えもよく仕上がります。お試しください。 ・シナモン、ラム酒はお好みで。紅茶などもオススメです。 ・翌日までに食べないものは、一切れずつラップに包むなどし、乾燥を防いで、冷蔵庫からしばらく常温に戻すか、電子レンジで10秒ほど加熱すると生地のふわふわ感が出やすくなります。
レシピID:469758
更新日:2023/10/18
投稿日:2023/10/14
広告
広告
2024/12/05 21:48
2023/12/19 22:17
2023/12/08 20:37
2023/12/07 13:06
広告
広告
広告