台湾は朝から外食が多いので、朝食のお店もたくさんあります、台湾の国民朝食と言えば蛋餅です!! 今日はもちもちの蛋餅の割合を教えます〜 プレーン、ベーコン、ツナ、チーズ、コーン、お肉、キムチ、バジル…好みでアレンジしてみてね
中力粉と片栗粉を入れたら、水は常温で!! ゆっくり混ぜながら入れましょう、一気に入れたら片栗粉が溶けにくいです!!!
A 中力粉3カップ(お米の計量カッ:B 常温水3カップ:C 片栗粉0.5カップが3: 3 : 0.5になります。中力粉なかったら、強力粉1.5:薄力粉1.5で代用してもいいです
ねぎ好きな人はE ネギ好みの量入れて!きちんと混ぜたら、D 塩小さじ1加えます
フライパンに少し油引いてから、フライパンを持ちあげて、生地を入れて流れ込む、フライパンを回しながら薄く延ばす
生地が少し透明になったら、ヒックり返す!私はへらよりお箸の方が使いやすいと思います
反面も焼いたらお皿に取っておく。おんなじ作業で全部の生地を焼いて、25センチのフライパンは8枚くらい焼けます
粗熱が取れたら、ラップで一枚ずつ巻いて、冷蔵庫で二、三日保存できます。
食べたい時にフライパンに油を入れ熱し、たまごを流し込んで、卵が固まる前に、皮を上から被せる。へらで押しながら焼く。
卵が固まってきたら、ヒックり返して、ベーコンやコーンなど中に巻きたい食材を入れてくるくる巻いていく〜
コーンとツナみたい落ちやすい食材は卵と一緒にほぐして最初から焼きます〜
最後じっくり焼いたら、一口大きさに切って、醬油膏と召し上がる〜
345499
2020/08/28 00:53
2019/01/18 10:05
我が家の台湾料理
関西在住台湾人料理活動家 暖かい南台湾に位置する「高雄市」に生まれ、イギリス留学をきっかけで異国の食文化に興味を持つようになり、ヨーロッパ各国の料理を食べ歩き始めた。Youtubeチャンネル「我が家の台湾料理」で幼い頃から食べた懐かしい、伝統な台湾家庭の味を海外でも再現できる動画を展開している。 台湾家庭料理はシンプルで素朴で、食材の味を十分に味わう事が出来ます。 日本より調味料の種類が多いですが、化学調味料にあまり頼らない作り方がメインです。全般的に味が薄い特徴で、体にも優しいご飯が台湾スタイルでございます。