2021.02.02
分類副菜
調理時間: 30分
ID 406285
ほんのりと苦味がある、ご飯のお供です。
ふきのとうは、水にさらし 茹でこぼして、しっかり下ごしらえします。あとはフライパンで炒めて、味噌をベースに味付けするだけ。
冷蔵保存で2週間ほど。
冷凍保存も可能です。
ほかほかごはんやおにぎりに。
お豆腐や田楽などにもおすすめです。
ふきのとう | 2パック(250g) | |
A
|
塩 | 少々 |
A
|
味の素®︎ | 少々 |
米油 | 大さじ1 | |
B
|
味噌 | 100g |
B
|
みりん | 大さじ3 |
塩 少々、味の素®︎ 少々
を加える。味噌 100g、みりん 大さじ3
を加え、水っぽさが なくなるまで練る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!