印刷する
埋め込む
メールで送る
ランチパスタはそのときお家にある食材でパパっと作るのが我が家流。アンチョビがあれば他に味付け不要なくらいビシッと味が決まります。
ペンネは表示の時間通りに塩(分量外大さじ1くらい)を加えたたっぷりの湯でゆでる。にんにく、玉ねぎはみじん切りにし、アンチョビも細かく刻む。
フライパンにオリーブオイルとにんにくとアンチョビを入れて火にかけ、香りがでてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒め、汁気を切ったツナ缶を加えさっと絡める。
2に1のペンネを加え、ゆで汁大さじ1程度も加え絡める。1cm角くらいに切ったトマトを加えさっと絡めて、塩とブラックペッパーで味を整える。 器に盛り、手でちぎったセロリの葉を散らし、好み量のレモン果汁をかけて出来上がり。
イタリアンパセリなど好みのハーブをちらしても美味しいです。
レシピID:103691
更新日:2013/09/04
投稿日:2013/09/04
広告
バリ猫ゆっきー(吉田由季子)
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪