レシピサイトNadia
副菜

きのこと長ネギのおかかラー油和え。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ごまらー油がポイントのおかか和え。常備菜に。

材料2人分

  • 椎茸
    5枚(約100g)
  • しめじ
    100g
  • 長ネギ
    1/4本
  • 純正ごま油
    大さじ1強
  • 鰹節
    3g
  • 醤油
    小さじ1~2
  • ごまらー油
    適量

作り方

  • 下準備
    椎茸は石づきをとって4等分、しめじは石づきをとって小房に分ける。長ネギは斜め薄切りにする。

    きのこと長ネギのおかかラー油和え。の下準備
  • 1

    フライパンを熱して純正ごま油を加え、椎茸としめじを炒める。

    きのこと長ネギのおかかラー油和え。の工程1
  • 2

    しんなりとして水分が出てくるくらいになったら、長ネギを加えてさらに炒める。醤油を加える。

    きのこと長ネギのおかかラー油和え。の工程2
  • 3

    鰹節とごまらー油を加えて混ぜる。

    きのこと長ネギのおかかラー油和え。の工程3

ポイント

鰹節の旨みとごまらー油の辛味で、お醤油は少し控えめでも美味しく食べられます。 きのこはお好みのもので。合計200gを目安に。

作ってみた!

質問

関連キーワード