レシピサイトNadia
主食

ブルーベリーのクリームチーズディップ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷ます時間は除く

三菱電機のブレッドオーブンで焼いた、ふんわりサクッとしたトーストにたっぷりのせて食べたいフルーツとクリームチーズのディップです。ブルーベリー以外にも季節のフルーツで作れます。

材料(作りやすい分量)

  • ブルーベリー
    120g
  • 砂糖
    40g
  • レモン汁
    小さじ1
  • クリームチーズ
    適量
  • 角食パン
    適量

作り方

  • 1

    耐熱容器にブルーベリー、砂糖、レモン汁を入れて軽く混ぜる。

    ブルーベリーのクリームチーズディップ。の工程1
  • 2

    ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出して混ぜ、再度1分加熱したら、冷ましておく。

    ブルーベリーのクリームチーズディップ。の工程2
  • 3

    クリームチーズをやわらかく練り、2の適量と軽く混ぜる。 (クリームチーズとブルーベリーの割合はお好みですが、1:1が目安です。しっかり混ぜ合わせても、クリームチーズにかける程度でも、どちらでもお好みでO.K.です。)

    ブルーベリーのクリームチーズディップ。の工程3
  • 4

    角食パンをお好みのモードで焼く。パンに3を塗っていただく。

ポイント

・レンジ加熱するときは吹きこぼれやすいので、大きめかつ深めの耐熱容器を使ってください。 ・砂糖はフルーツの1/3量を目安に入れています。お好みに合わせて、また使うフルーツの甘さによって適宜調整してください。 ・工程2の状態でそのままジャムとしても使えるので、保存容器に移して食べる分だけクリームチーズと混ぜると良いですよ。 ・いちごなどブルーベリー以外の季節のフルーツでも同様に作れます。 #三菱電機タイアップ

作ってみた!

  • さゆりん
    さゆりん

    2023/10/23 09:06

    ナムディさんの「作ってみた!」を拝見して食べ切りの量で作りました😋 冷凍の🍓を使用したんですが、ダイスカットされているものだったので果物のゴロゴロ感がなくてちょっぴり残念😥 でも美味しかったです🎀💗🎀
    さゆりんの作ってみた!投稿(ブルーベリーのクリームチーズディップ。)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/10/22 08:36

    キリのクリチで作くりちょっと硬めだったのでちょっとまだらに😅 トーストに塗るのには問題なく美味しかったです😋 ソースの方は前日ギリシャヨーグルトにかけていただきましたが甘味、トロミ感もレンジだけとは思えないくらい良くてめちゃくちゃ美味しかったです😋 生のブルーベリーなので本当に美味しくちょっとリッチな感じで量もちょうど良いのが嬉しいです😍 また作ります✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ブルーベリーのクリームチーズディップ。)

質問