お気に入り
(6)
華やかなかぶら蒸し♪お客様を招くときには使えますね♪ ひなまつりにも、ピッタリですよ(*^^*) 卵白だけで、かぶらを蒸し上げるのでとっても楽ちんレシピです!
とろっとふわっと♪とってもやさしい舌触りのかぶら蒸し♪老若男女、気に入ってもらえる一品です♪ 中に入れるものは、海老のほかにも・・・鱈や、お祝いの時には鯛がお勧め!
カブは、しっかり皮をむき250g用意する。すりおろして水気を絞る。 卵白を、ハンドミキサーを使いツノが立つまでしっかり泡立るす。蕪と混ぜて塩をひとつまみ加えて和えておく。
耐熱の皿に、尾を残して皮をむいた海老、食べやすく刻んだ春キャベツを入れ、覆うように1を乗せます。蒸気が出てきた蒸し器で10分蒸す。
●印の材料を鍋で合わせて火にかける。煮立ったら鰹節を入れ、味見をして塩で調節する。 ☆印で水溶き片栗粉を作り、お鍋に加えてとろもをつけます。
蒸しあがったかぶら蒸しに、餡をかけて出来上がり。好みでいくらを散らしたり、山葵を添える。
104170
Mayu*
二児のママの傍ら、雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 こども向けのイベントレシピ・パーティーレシピ、こどもの心とからだを作る野菜多めの献立なども好評。