印刷する
埋め込む
メールで送る
夏野菜が目いっぱい入ったカレーです!スープをきかせて、ルーは少なめに。あっさりと仕上げて夏向きにしています!トッピングで楽しめるカレーですよ^^
■ゴーヤのしたごしらえ■ 塩をして板ずりし直火で炙り、表面を少し焦がします。流水で、こすりながら洗ったら縦に切ります。 白いワタをスプーンで取り除きます。出来るだけ薄くスライスし、塩もみして15分程おき沸騰したお湯でサッと茹がき、すぐに氷水に15分さらします。
お鍋にサラダ油(分量外)を少量入れて、すりおろした生姜とにんにくの香りを出します。ここに、刻んだ玉葱とピーマン・トマトを加えて炒めたらお水と顆粒鶏がらスープを加えて煮ます。
人参はすりおろして加え、更に煮たらほぐした舞茸と1のゴーヤを水気を絞って加えます。 最後にルーを加えてとろみが付けば出来上がりです。
素揚げにした茄子や、自家製チャーシュー、鶏唐などをトッピングするとボリューミーで食べざかりの子どもたちにはお勧めです! 今回、自家製炙り焼きチャーシューとゴーヤチップスをトッピングしています!
レシピID:104352
更新日:2013/09/02
投稿日:2013/09/02
Mayu*