レシピサイトNadia

    海老とリーフセロリの彩り混ぜごはん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    フライパンで仕上げる、とっても簡単な洋風混ぜごはんです。 彩りも良く、きれいです^^

    材料(2人分 )

    • えび
      3尾
    • リーフセロリ
      100g
    • 鶏卵
      1個
    • 白米(ごはん)
      軽く2膳
    • マヨネーズ (●)
      小さじ2
    • 顆粒コンソメ (●)
      小さじ1/2
    • 白ワイン
      大さじ1
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 少々

    作り方

    • 1

      卵を固ゆでし白身と黄身に分けて、白身は微塵切りに、リーフセロリとエビを、1cm幅に刻みます。

    • 2

      フライパンにオリーブオイルをひき、エビを炒めます。色が変わってきたら軽くお塩を振り、白ワインを加えます。刻んだリーフセロリと●印の材料を加えて、しんなりしたら火を消します。

    • 3

      ご飯と刻んだ白身を加えて、混ぜ合わせます。味見をして、お塩で味を調えます。 お皿に盛り、黄身を茶漉しか味噌濾しなどで濾したものを振り、完成です!

      海老とリーフセロリの彩り混ぜごはんの工程3

    ポイント

    お茶碗ではなく、お皿も洋風なものに盛ると良いですね^^

    作ってみた!

    質問