すごく簡単な定番メニューですが、大好き♪ レンジで加熱した後にトースターで焼くことで、香ばしさが加わり、グンと美味しくなります。今回は「きたあかり」という品種で作りました。
じゃがいもはよく洗って一個ずつラップで包み、電子レンジで3分加熱し、裏返してさらに2〜3分ほど加熱する。 (じゃがいもの大きさや電子レンジの機種により、加熱時間がかわります。竹串を刺してみて、まだかたいようなら1〜2分追加して下さい。)
ラップをはずして十文字に切り込みを深めに入れ、ココット皿(なければアルミホイル)にのせてオーブントースターで2〜3分焼く。
バターとめんたいこをのせて完成♪
◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ じゃがいもに含まれるビタミンCはでんぷんに包まれているので、 加熱しても破壊されにくいのが特徴です。 今回のレシピでは電子レンジを使って短時間の加熱に抑えることにより、さらにビタミンC損失が抑えられます。
レシピID:105565
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03