レシピサイトNadia

    ブロッコリーとえびのカクテルサラダ

    • 投稿日2013/09/03

    • 更新日2013/09/03

    • 調理時間15

    先日、我が家に知人が遊びに来た時に前菜としてお出ししたメニューのひとつ。 ワインにも合う♪と、とても喜んでいただきました☆

    材料4人分

    • えび
      100g
    • 塩・こしょう・酒
      各少々
    • ブロッコリー
      1株(150g)
    • トマト
      4個
    • マヨネーズ (A)
      大さじ3
    • トマトケチャップ (A)
      大さじ3
    • 砂糖 (A)
      小さじ1/2
    • レモン汁 (A)
      小さじ1/2
    • チリソース (A)
      小さじ1/2程度

    作り方

    ポイント

    このソースはいろいろなお野菜や魚介類と合いますのでアレンジを楽しんで下さい☆ 辛いものが苦手な方や、子どもむけにはチリソースのかわりにカレー粉を加えると◎

    • 1

      むきえびはとり、塩・こしょう・酒をふる。 ブロッコリーは小さめの小房にわける。 ミニトマトはヘタをとり、半分に切る。 ボウルや器にAの材料をまぜ合わせておく。

    • 2

      鍋に湯をわかし、沸騰したら塩をひとつまみ(分量外)加えてブロッコリーを1分ほど茹でてザルにあげ、えびを40秒ほど湯通しする。 ※えびは湯通ししてから氷水につけて色止めすると色鮮に仕上がります。

    • 3

      ブロッコリーとえびが冷めたら、Aのソースとあえる。

    レシピID

    105590

    質問

    作ってみた!

    シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
    • Artist

    シニア野菜ソムリエ立原瑞穂

    12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」

    「料理家」という働き方 Artist History