印刷する
埋め込む
メールで送る
高タンパクでビタミンミネラルもたっぷり含まれているカツオにしょうがをたっぷり加えてそぼろを作りました♪お弁当にも◎。小分けにして冷凍保存しておいても便利です。
かつおに塩少々(分量外)をふって10分ほどおき、出てきた水分をキッチンペーパーなどでふきとる。 骨を取り除き、適当な大きさに切る。
フライパンに油を熱し、かつおに酒をふりかけて炒め、火が通ったらいったん取り出して、みを粗くほぐす。 フライパンに戻し入れ、☆を加えて菜箸で細かくほぐすようにしながら汁気がなくなるまで炒める。
※写真では、ご飯にカツオそぼろ、青ねぎの小口切りをのせています。白ごまを混ぜ合わせてもよくあいます。
◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ 白いごはんにのせるだけでなく、チャーハン、そうめん、卵焼き、だし汁を加えて水溶き片栗粉でとろみをつけて野菜のあんかけ等、いろいろとバリエーションが楽しめます。
レシピID:105744
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂