少し面倒なイメージがある大学芋ですが、フライパンに多めの油を熱して作ることができます。手作りはやっぱり美味しい♪ 甘じょっぱい手作り和のおやつはやっぱり和みます☆お砂糖は今回は黒砂糖を使いました。
◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ さつまいも・・・ 芋類の中では一番ビタミンCを含んでいます。デンプン質に包まれているので、加熱してもビタミンCの損失が少ないのが特徴です。
フライパンに揚げ油を160度に熱してステップ1のさつまいもを加え、途中転がしながら12〜13分程かけてじっくりと揚げる。(さつまいもが少し顔を出すくらいの油の量でも転がしながら揚げれば美味しく仕上がります)
さつまいもがスッと串が通るくらいになったら、油をよくきっておく。
使ったフライパンをペーパーフキンでかるく油をふきとり、☆を加えて煮詰め、トロリとしてきたらのさつまいもを戻し入れて絡める。 仕上げに黒ごまをふる。
105858
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」